能登半島までバイクで行こう~九十九湾探勝歩道~

では前回の【イカの駅つくモール】からバイクで約3分ほど移動すると、 【のと海洋ふれあいセンター】の駐車場から岸壁へと降りて行きます 海の上を歩く\(^o^)/ これを知ってから能登半島へ来てみたいと思ったのは言うまでもなく、 柵もなくちょっと踏み外せばドボンしてしまうまさにスリリングアドベンチャー でも落ちたとしても浅瀬で溺れることはないのでご安心くださ…

続きを読む

能登半島までバイクで行こう~イカの駅つくモール~

前回からの続きとなりまして見附島から海岸線をぐるりと周り約30分ほど走れば、 少し前にちょっと話題になった”イカの駅つくモール”がポツンと姿を現します 巨大イカがいる・・・(-_-;) コロナ交付金の一部を使用したことで集客にあてるのはどうかと意見もありますが、 来れば分かるようにこの巨大イカがいなければきっとここまで来ていない(笑) 九十九湾に面するこ…

続きを読む

青春18きっぷで金沢まで男一人の鉄旅~ひがし茶屋街~

前回からの続きとなりまして、 バス停だと1つなので健康の為にもトボトボと兼六園から歩くこと約15分、 金沢の人気観光スポットでもある”ひがし茶屋街”へやってまいりました 石畳に町家が建ち並ぶ風景~(´▽`) この辺り一帯はその昔に加賀藩は町人達の風俗を取り締まり、 武家社会の治安を保つことを目的に正式に認めた茶屋町。 その後は一旦廃止になりましたが…

続きを読む

青春18きっぷで金沢まで男一人の鉄旅~兼六園~

前回の近江町市場で豪華な朝食を済ましたあとは、 食後の運動もかね金沢城公園を回り込むように歩くこと約20分、 日本三大庭園のひとつ”兼六園”に到着です これで2つ目(`・ω・´)キリ 昨年の後楽園(岡山県)に続いて2つ目の日本三大庭園に興奮を隠せません(笑) この日は日曜日でしたがまだ午前10時前とあってか、 訪れている観光客の姿は見た感じ少なめで…

続きを読む