金沢・近江町市場発祥の『もりもり寿し』がイオンモール橿原にあります☆

本拠地石川県を中心に全国展開する『もりもり寿し』は本格派回転寿司でありまして、 奈良県内では唯一イオンモール橿原に入居しており日本海の幸が楽しめます いつ来てもデカい(^-^; ちなみにイオンモール橿原は県内最大規模のイオンモールであり円形が特徴的な、 訪れたのは午後9時すぎながらもまだまだ買い物をする人の姿も少なくない。 ビアードパパのシューク…

続きを読む

能登半島までバイクで行こう~メタセコイア並木と輪島朝市~

前回からのバイク旅の続きとなりまして滋賀県から石川県に入った1日目が終わり、 快晴に恵まれ2日目はこの日も暑くなりそうな午前6時半にいざ出発 吉行く三( ー`дー´)キリッ 石川県小松市にある”快活クラブ”(4時間半=1210円)から国道8号で金沢市まで向かい、 そこから【のと里山海道】で能登半島の輪島を目指す予定ですがちょっと寄り道も。 なぜならtai…

続きを読む

奈良初上陸!ゴーゴーカレーで大人のゴリえもん☆

前回の【山の辺の道サイクリング】で見つけて別日にさっそく車で訪れたのが、 金沢カレーブームの火付け役といっても過言ではない『ゴーゴーカレー』でございまして、 このたび10月になんと天理市に店舗が現れ奈良初上陸なのです ゴリラが天理にやって来た(ー_ー)!! 約2年半ほど前に金沢駅構内で初めて食べましたが味の記憶はあまりないながらも、 トレードマークという…

続きを読む

青春18きっぷで金沢まで男一人の鉄旅~近江町市場~

前回からの続きで3月3日(日)は午前8時半に、 宿泊したガーデンホテル金沢を出発して大通り沿いに真っ直ぐ歩くと、 約10分ほどすれば”近江町市場”の入り口へ到着 お腹が空いたなぁ~(@_@) ホテルの朝食をあえて外したのはここで食べるためであり、 前日にお酒を飲んだ翌朝はなぜかとてもお腹が空くのであります

続きを読む

青春18きっぷで金沢まで男一人の鉄旅~金澤うさぎ~

前回からの続きとなりまして、 金沢駅へ【青春18きっぷ】で降り立ちホテルへチェックインしたあとは、 すぐさまタクシー(約1000円)を飛ばし”片町”という金沢の繫華街へ 賑わっているな~(´▽`) 土曜日の午後9時半の片町交差点はたくさんの人でごった返し、 東京からの新幹線バブルも関係あるのかとても活気が溢れるエリア。 大通り沿いにアーケード街が並…

続きを読む