尾道ラーメン『麺空海』は奈良市にあるお店☆

奈良でも本格的な尾道ラーメンが食べられるお店が昨年オープンしたという事で、 神殿町(こどのちょう)にある『麵空海』へ夜な夜な出没でございます 大きめな店舗(^^♪ おそらく居抜き物件だと思うもの以前は何があったのかは思い出せない、 この道を真っ直ぐ行けばJR奈良駅へと続く交通量は比較的多め。 東広島(西条)で30年続けてきたお店だそうでこれは期待値が上が…

続きを読む

青春18きっぷで奈良から広島へ~月あかりで穴子三昧~

前回からの続きとなりまして【青春18きっぷ】でJR宮島口駅から約30分、 真っ白な”広島駅”の北口は中国地方最大都市にふさわしい大きな駅舎 謎のオブジェ(≧◇≦) 広島市の人口は約118万人で岡山市の約71万人をはるか上回る中国地方最大都市の、 繫華街へ向かう南口と比べると北口はひっそりとしてますが財力を遺憾なく発揮。 なお広島駅は東区にありますので繫華…

続きを読む

青春18きっぷで奈良から広島へ~三原でお好み焼~

前回からの続きとなりまして”姫路駅”を午前9時10分に再出発すると中国地方を目指す、 山陽本線を各駅停車で繋いで行くいよいよ青春18きっぷらしい旅の始まり けっこう人多い・・・(-_-;) 赤穂(兵庫県)方面へ向かう列車に乗り込み相生駅(兵庫県)で乗り換えまずは岡山へ向かう、 数年間に青春18きっぷで高松(香川県)まで行った時はもっと人が少なかった印象。 …

続きを読む

125ccで行く!しまなみ海道バイク旅~因島編~

前回からの『しまなみ海道バイク旅』の続きで、 向島でモーニングを食べたあとは”因島大橋”を渡り因島(広島県尾道市)へ 因島は面積約35㎢と『しまなみ海道』の6島中3番目に大きな島です。 <土曜日・午前7時30分> 大きな橋~(=_=) 橋の長さは1270mあり完成当初は日本最長の吊り橋。 ですがそんなことよりも注目していただきたいのは、 架け…

続きを読む