倍ビッグマック・ポテナゲ・ペットボトルコーラのアメデブコンボ☆

インタネットを見ていつか食べたいと思っていた”倍ビッグマック”はパティが4枚入る、 マクドナルドで午後5時からの「夜マック」のみで購入可能なわんぱくメニューです 黄色いMが眩しい(/ω\) ファミリー感が強くあまりマクドナルドには夜のイメージはないかもしれませんが、 それを狙っての「夜メニュー」なのか奈良の夜ふけにMのサインが燦然と輝きます。 ドライブス…

続きを読む

移転した『NHK奈良』の見学に行ってきました♪

奈良市三条大路の県営プール跡地に奈良県コンベンションセンターと共に、 奈良公園近くから『NHK奈良』が昨年移転して来たのでちょっと覗いてみました 人いないやん・・・(-_-;) 奈良県コンベンションセンター(右)とNHK奈良(左)をウッディーな屋根が繋ぎますが、 土曜日の昼下がりはコロナ禍ということもあってか人の姿はご覧のように皆無。 最寄り駅は近鉄新大…

続きを読む

ワークマンの真空保冷ペットボトルホルダーがいまアツい!

昨年夏にワークマンの”真空保冷ペットボトルホルダー”がちょっと話題になり、 売り切れ続出で昨年は購入出来なかったので暑くなる前にリベンジです けっこう車が止まってる(ー_ー)!! ワークマン=作業着の印象が強いのですが昨今ではワークマン女子なる言葉も飛び交い、 大阪難波にはアウトドア、スポーツ、レインウェアの専門店も登場したとか。 高機能と低価格にオシャ…

続きを読む

【アプリ】AR唐古・鍵遺跡~よみがえる弥生のムラ~

奈良盆地の中央に位置する田原本町には『唐古・鍵遺跡』という、 甲子園球場10個分という近畿地方最大級の環濠集落が弥生時代にありました。 その跡地は現在では史跡公園として開放され皆様に親しまれていますが、 スマホ無料アプリで【AR唐古・鍵遺跡~よみがえる弥生のムラ】なるものを発見 思わずインストール(^^♪ このアプリを使うと復元CGによるARにて…

続きを読む

日本の❝三大❞をいろいろ調べてみました☆

以前の記事【骨折に効くとされる温泉がこちら☆】でご紹介したのが、 三大美人の湯と呼ばれる”龍神温泉”は和歌山の山奥にしっぽりたたずむ情緒ある温泉 源泉掛流しというまさに贅沢なトロトロの湯はしっとりとしたお肌を形成し、 ご覧いただける露天風呂からの癒しの風景も間違いなく関西で一番のオススメ温泉。 しかし今回は温泉記事ではなく日本に三大はどんなものがあるの…

続きを読む

お家にいながら世界のビール旅♪

骨折にアルコールは良くないと聞き8月終わりから断酒しておりますが、 そんな中で『日本ビールオンラインショップ』という見てはいけないサイトを発見 浴びるように飲みたい(;'∀') 普段はあまり海外ビールを飲むことはありませんが禁断症状なのか思わず生唾モノで、 ギプスが取れたらお風呂で足をこれでもかと洗ってから飲みたい衝動! ということでどんな世界の11種類…

続きを読む

テレビ朝日で放送中の『家事ヤロウ』で登場した丸ごとみかんゼリーを作る♪

テレビ朝日(毎週水曜日深夜)で放送されている『家事ヤロウ』という番組をご存知ですか? バカリズムさん・中丸雄一さん・カズレーザーさんの男三人が、 家事全般をゼロから徹底的に学ぶというドキュメントバラエティー番組でございます (※テレビ朝日ホームページより引用:関西地方は深夜0時30分) 掃除や収納の便利グッズを学ぶ回もありますが最近は視聴者の食いつきがいいのか、 …

続きを読む

有名ホテルの公開中ホテルレシピ5選☆

前回ただいま絶賛公開中のホテルレシピ、 ホテルニューオータニ大阪”門外不出ホテルレシピ”でナポリタンを作りましたが、 (⇒男の簡単料理レシピ~ホテルニューオータニ大阪の下町風ナポリタン~) その他の有名ホテルもネットでレシピを絶賛公開中 (※写真は前回作ったナポリタン) 奈良も外出自粛は解除になりましたがまだまだ油断は出来ないところ。 そんなお家で優雅に過…

続きを読む

【閲覧注意】昆虫食通販会社『バグズファーム』の注目ランキング☆

※昆虫類が苦手なかたはすぐ退出してください ネットを徘徊していると目に留まったのが昆虫食を売るちょっと怪しげなサイト。 環境に優しい将来の食糧危機を救うかもしれない食材として、 2013年に国連の食料機関(FAO)がレポートを発表し注目されつつある昆虫食。 そんな昆虫食を世界中から取り寄せているのが、 昆虫食取扱数日本一と謳う『バグズファーム』でございます …

続きを読む

折り紙で❝鹿❞を作ってみませんか?

近鉄奈良駅から奈良公園方面へ上がっていくと、 歩いてすぐ現れるのが『登大路ホテル』というちょっと大人なホテル。 そのホテルで好評だという”折り紙鹿”の動画が公開されていましたので、 急いで折り紙を購入してチャレンジです (※登大路ホテル公式サイトより引用) 和服美人の手の上でたたずむ鹿はまさに生きているかのようで、 さしずめ鹿せんべいのおねだり状態の再…

続きを読む