青春18きっぷで奈良から水戸へ~豊橋駅から根府川駅~

前回からの続きとなりましていよいよ長い長い静岡県を横断する青春18きっぷ旅は、 まずは3両編成のかわいい列車で”豊橋駅”を午前11時23分に発車です けっこう乗車率(^-^; 浜松までは約35分とあってか日頃からも多くの人が利用している印象な路線で、 もしかしたら青春18きっぱーは私だけのような生活感のある東海道本線。 折り返しの新快速は大垣行き(岐阜県…

続きを読む

大井川・富士山バイクツーリング~寸又峡(すまたきょう)にある夢の吊り橋~

前回からの続きです。 ランチを食べ<きかんしゃトーマス号>も無事?見れたあとは、 ひたすら大井川沿いを北上して行きます。 茶畑を見ながらの右に左へ軽快にコーナーを抜けバイクの醍醐味を満喫 千頭駅付近ではきかんしゃトーマス号片側規制もありましたが、 基本通行量も少なめで天気も良く絶好のツーリング日和です。 そして前ブログの「道の駅フォーレなかかわね茶茗舘」から走…

続きを読む

鳥羽・浜松バイクツーリング~浜松城~

※2017年5月24日の記事 5月14日(日)の三日目ソロバイクツーリング最終日は曇り空のなか、 前日宿泊した「ホテル デイ バイ デイ」から たくさん睡眠をとったので元気いっぱい。 (昨夜は結局0時ごろまで飲んでました) 前日の悪天候の名残で分厚い雲が立ち込めていますが、 この後は晴れの天気予報。 それを信じてまずは”浜松城”へ午前9時にスタートで…

続きを読む

鳥羽・浜松バイクツーリング~浜松の格安ホテル・デイバイデイ~

※2017年5月22日の記事 では温泉を堪能した後は本日の宿泊先である、 『ホテル デイ バイ デイ』へ バイクはフロントの案内で隣接する駐車場の片隅に。 (屋根はありません) ここで相棒には明日に向けて英気を養ってもらって、 私はチェックインへと参ります

続きを読む

伊豆バイクツーリング~伊豆スカイラインから帰京~

※2016年11月15日の記事 前回からの続きで1泊2日の箱根・伊豆バイクツーリングのラストです。   「金谷旅館」の大きな檜風呂でのんびりしたあとは、   またバイクで下田から海岸沿いにR135を北上。    河津桜で有名な河津町、   たくさんの温泉地がある東伊豆町と、   この辺りは信号も少なく海を見ながらの気持ちのいいツーリング♪ (ちょっと海からの風…

続きを読む

伊豆バイクツーリング~下田バーガー~

※2016年11月13日の記事 1日目箱根バイクツーリングの前回からの続きです。   さて、2日目は静岡県沼津市のホテルからのスタート☆     外に出ると秋晴れが期待できそうな天気にテンション上昇。   本日は逆時計回りで伊豆半島をツーリングしたいと思います♪   

続きを読む

箱根バイクツーリング~三島スカイウォーク~

※2016年11月12日の記事 前回からまたまた続きです。   「箱根ホテル小涌園」で日帰り温泉入浴後は、   国道1号を通り本日の宿泊地・沼津を目指します。   夕方4時半ごろの箱根峠(標高846m)はかなり冷え、   もう温泉の暖かさはほとんど消えてなくなりました   なにせこの箱根峠は、   大阪まで続く国道1号の道中最高地点らしい・・・   しか…

続きを読む