イオンモール大和郡山『松屋焼肉 すてぇ~き』の大阪てんこ盛りランチ♪

使い捨てコンタクトレンズの誕生日DMが期限切れとなりそうな8月の下旬の土曜日に、 約半年ぶりとなる『イオンモール大和郡山』へやって来たのでありました ハートはくぐらない(≧◇≦) 入館すると目の前にはまだまだ夏は終わらないハート型にヒマワリが歓迎しているもの、 この手前をすぐ右に折れレストラン街へと猪突猛進するyamatonosuke。 前回に訪…

続きを読む

大阪ミナミのラーメン店『金龍ラーメン道頓堀店』の龍の尻尾が取られる前の姿☆

大阪ミナミのラーメン店『金龍ラーメン道頓堀店」が設置した龍の立体看板が23日未明、 隣接地にはみ出して訴えられていた尻尾部分を制作者らが電動カッターで切断した、 辰年に龍の尻尾があるうちに見ておこうと6日前の17日に道頓堀へGOヒロミです カールが食べたい(≧◇≦) 観光名所ともなっているグリコ橋(戎橋)からカニがバタバタしているかに道楽を過ぎると、 …

続きを読む

黒猫のケーキ屋さん『シャ・ノワール東大阪店』のビッグブラックキャット☆

前の記事の『コッペ田島』から外環(国道170号)を南下し中央大通りを西へ向かう、 約15分ほど車で走った道路脇に『シャ・ノワール東大阪店』があります ニャンだお前は(ΦωΦ) 以前から前を通るたびに気になっていた夜はライトアップされて闇夜に浮かび上がる、 でも目からビームは出さないビッグブラックキャットは走る車に影響なし。 でも安全運転をここから…

続きを読む

コッペパン&揚げパン専門店『コッペ田島』は全国に34店舗展開中☆

焼きたて揚げたて作りたてにこだわった『コッペ田島』はコッペパン専門店でありまして、 残念ながら奈良県内にはまだ無いもの阪奈道路を大阪へ下ればすぐの場所に鎮座 以前は五右衛門だった(≧◇≦) スパゲッティーの『洋麺屋五右衛門』だった場所がいつの間にか様変わりしており、 調べてみるとどちらもドトール系列の同じグループ会社みたいです。 外環状線(国道170号)…

続きを読む

大阪府高槻市にある『ドムドム津之江店」でメープルチーズチキンバーガー☆

日本で最初のハンバーガーチェーン『ドムドム(DomDom)』を行脚する旅は続く、 奈良県内からは撤退したので『ドムドム津之江店』は大阪府高槻市にあるお店 まさかの店舗型(ー_ー)!! 以前にカニバーガーを食べたドムドム吹田店のようにイオンモールにでもあると思いきや、 まさかの店舗型でありまして45年営業されているという年季の入った外観。 キャラクターの【…

続きを読む

昭和の雰囲気が残る『ドムドム吹田店』でカニバーガーを食べる♪

親会社だったダイエーの不振により『ドムドム』は奈良から姿を消してしまいましたが、 関西エリアではまだ店舗が残っている訪れたのは大阪北部にある吹田市です 寒い(≧◇≦) 冬は家路へ急ぐ人が多いのかJR吹田駅の駅前広場は人通りはまばらな印象の、 もしかしたらJRより少し離れた阪急を利用する人が多いのかな? そんなJR吹田駅前広場横に『ドムドム』が入居するイオ…

続きを読む

心斎橋筋商店街からの『道頓堀今井』で冬はやっぱり鍋焼きうどん♪

長堀通りから戎橋まで続く”心斎橋筋商店街”は南北約580mのアーケード商店街で、 最新ファッションをリードする専門店や飲食店が並ぶミナミのメインストリート 初詣か(ー_ー)!! 気温が低いということもあるかもしれませんがまるで初詣のような人だかりで、 まだまだ外国人観光客は少ないものそれでもいつも活気に満ち溢れた商店街。 とりあえずグリコがたたずむ戎橋ま…

続きを読む

大阪市淀川区にある『塩元帥西中島店』が約30店舗の1号店です☆

不定期開催のラーメンチェーン店1号店を巡る旅。 ⇒京都一乗寺にある『天下一品総本店』へ行って来ました☆ ⇒天理スタミナラーメン本店で今年の初ラ~♪ ⇒京都市南区にある『ラーメン横綱吉祥院本店』へ行って来ました☆ ⇒天理市にある『彩華本店』へ行って来ました☆ ⇒道頓堀店から始まった『神座(かむくら)』のラーメンドリーム☆ ⇒滋賀県野洲市にある『来来亭』の本店へ行って来ました☆ …

続きを読む

阪奈道路沿いにある『カフェ チャレンジャー88 生駒テラス店』はアメリカナイズされたお店♪

阪奈道路のほぼ県境(大阪と奈良)にあるのが八尾に本店を持つカフェの2号店、 『カフェ チャレンジャー88 生駒テラス店』 アメリカンチック\(^o^)/ この界隈には珍しいちょっとアメリカ南部を彷彿するようなカウボーイチックな店構えに加え、 店前には阪奈道路を荒馬のように駆け上がって来たであろう速そうなアメ車。 ちなみに沖縄で食べた『ステーキハウス88』…

続きを読む

道頓堀店から始まった『神座(かむくら)』のラーメンドリーム☆

こっそり裏テーマとしている”ラーメンチェーン店1号店”を巡る旅。 ⇒京都一乗寺にある『天下一品総本店』へ行って来ました☆ ⇒天理スタミナラーメン本店で今年の初ラ~♪ ⇒京都市南区にある『ラーメン横綱吉祥院本店』へ行って来ました☆ ⇒天理市にある『彩華本店』へ行って来ました☆ 5回目となる今回は新型コロナウィルスによる県まだぎが緩和になったということで、 3月に訪れた『…

続きを読む