※多少ネタバレを含みます
最新作の❝ミッションインポッシブル・ファイナルレコニング❞が公開された、
5月17日の先行上映にてイオンモール大和郡山へ潜入開始です✨
外壁工事が終わってる(^^♪
冬に訪れたときは外壁工事中でしたがすっかり防御ネットは取り外された、
今までは無かったウッディな柱が建て掛けられる木のぬくもり感。
JR奈良駅の横にある森精機を彷彿させるもの同じデザイナーかは不明です。
こんなのが登場(ー_ー)!!
雨が降っていたので子供はいませんが”やまとっこパーク”が4月にオープンした、
噴水もありますので真夏になると水遊びする子供たちで賑わうかも💦
なおパーク内は火気厳禁となっておりますのでBBQはご遠慮ください。
いきなりカットイン(ΦωΦ)
大和郡山市は金魚養殖の街なのでイオンモール大和郡山にも金魚が生息する、
インフォメーションの後ろ側にある水槽では数匹が優雅に泳ぎます。
奥にはカメラが設置され頭上のモニターに映し出されるアホ面だったに違いない(笑)
ポップコーンの香り~(´▽`)
わき目も振らず3階にある”シネマサンシャイン大和郡山”へ向かうと甘い香りが漂う、
だが鹿しポップコーンとコーラは170分も膀胱が耐えられないので自粛💦
そうミッションインポッシブルの最新作は170分もある超大作なのであります。
これじゃない(≧◇≦)
そういえば映画を初めて見たのはドラえもんの「のび太の恐竜」だったと思い出す、
でもドラえもんの声はやっぱり大山のぶ代さんしか考えられない・・・
この日から上映(ー_ー)!!
約40分後に上映される字幕バージョンを券売機にて2000円(税込)で購入する、
なお反射して写ってるのは奈良のトムクルーズなのであしからず(笑)
飲み物は控えトイレに喫煙所とこれからの170分に体制を整えるのでした。
ミッション開始です(^^♪
真ん中やや上段の両隣は空席のM-13に座り他の映画の予告編が終われば、
まずはイーサンではないトムクルーズが登場して作品の紹介。
今作の”ミッションインポッシブル・ファイナルレコニング”は過去作と繋がる、
今までのミッションインはこの映画に繋がっているとのこと✨
まずはお馴染みの「このメッセージは5秒後に消滅する」のミッション依頼から始まり、
しばらく進んだところであのテーマ曲が場内に鳴り響くテンションは最高潮。
あまり深くは言いませんが深海に沈む潜水艦へ潜入するのが前半での見どころでありまして、
すんなりと脱出できないのはいつものことの息ができなくなるような臨場感!
そして潜水艦からソレを奪うもの紆余曲折あって後半はプロペラ機でのスタントとなる、
上空での戦いは上下が逆になったりして見てるこっちまで酔いそう(笑)
「あの時の人やったんかい!」と言いたくなる人物も登場するまさにファイナル・レコニングです。
これ以上はこれから見る人のために自主規制しますがアクションが印象に残る、
個人的にはスパイサスペンスは薄めの新しい道具も見たかったもの、
制作費4億ドルというスケール感は映画館で見てほしい作品に間違いありません。
170分があっという間だったのはもう言うまでもない楽しめる映画の
最後のスタッフロールではもう一度あのテーマ曲を場内に流して欲しかった・・・
場内が明るくなれば膀胱の限界にトイレへ直行するんでありました💦
最終決戦(≧◇≦)
いよいよ鬼滅の刃の映画がこの夏に公開される楽しみにしてる人も多い、
たくさんの子供たちに囲まれそうですがまた見に来ようかな?
レイトショーだとお安く(1500円)なるので夜な夜な出没するかもしれません。
また来いや(ΦωΦ)
毎時0分にゆっくりと尾びれが動く巨大金魚も皆様のお越しをお待ちしている、
なお『イオンモール大和郡山』で金魚の販売はしてませんので💦
クリオネか(ー_ー)!!
映画を見終えれば外は真っ暗なライトアップされた金魚がお見送り(生き物ではない)
ミッションインポッシブルのテーマ曲を演奏した布袋さん動画を再生し、
ラーメンと焼きめしを食べ帰ろうと『魁力屋』へ向かうのでありました~次回に続く~
なおこのブログは5秒後に消滅することはないのでご安心ください(笑)
<イオンモール大和郡山>
![]() | 価格:11380円 |

この記事へのコメント
フヂ
170分とは、なかなかの大作ですね。
過去作と今作が繋がっているとは、
ファンにとってはアツいのでは…。
実はわたくしこの有名映画を1度も
観たことがないのですが、他の大概の
名作映画を観ていないので、まぁまぁ
非国民扱いされております。奈良の
トム・クルーズの方が興味深いです。笑
あ、私ものぶ代しか考えられませんっ。
なかせ
ともちん
なんだかとってもいい表情の金魚です。
帰りに居た見送る金魚もなかなかの迫力ですね。
最近は映画館で映画を観る機会もほぼ無くなりましたが
ワクワクドキドキな様子が伝わって映画っていいなと
思いました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
mau
鬼滅は行きたい…
HOTCOOL
英ちゃん
私も見たいですが(^▽^;)
しかし、金魚さん面白い顔してるね(;^ω^)
そう言えば、イオンも備蓄米売るんだよね。
備蓄米、買いますか?
私はお金がないので買いたいけど古古米がいいかなと?
古古古米はチョッとね(;^ω^)あまり美味しくないらしいしね。
ma2ma2
映画館もスクリーンが幾つもあるシネコンですね。
侘び助
中部地方は弥富の金魚?
最近金魚を飼育しないので??
藤並香衣
170分、この長さだと旦那さんはそれこそ膀胱が持たないので
配信されるようになってから家で見ることになりそう
中座している間に重要なエピソードがあると悔しい
年齢を重ねると時間の長い映画はトイレタイムとの戦いですね
ゆうみ
この映画観たいと思ってます
Boss365
ミッションインポッシブルの最新作を鑑賞にお出掛け、お疲れ様でした。
映画ですが・・・
ネタバレしてもスピード感あるアクションやスケール感あり、楽しめる映画ですね。
また、大きいスクリーンで観たい映画、機会見てお出掛けしたいです。
ところで「また来いや(ΦωΦ)」の金魚ですが・・・
「また鯉や!」で、鯉のオブジェに変化している事に期待です!?(=^・ェ・^=)
歳三君
IMAXで綺麗そうですね。
まさ
最新作は映画館で観たいですね。
newton
ゆきち
ミッション・インポシブル、ここのところ毎週金曜に過去作を放送していますね!
酒には酔いませんがIMAXシアターは酔ってしまう情けない私(≧◇≦)
ヨッシーパパ
天晴れです。
tai-yama
スパイ大作戦の様に煙を上げてメッセージを消去
してもらいたい(笑)。
Rchoose19
って、なぁにを間抜けなことを言っておるんか~い!
ってことろでしょうね💦 映画を見ていないからね^^;
ランチュウかな❔ 正面顔って可愛いっていうか
親しみやすいっていうか、なんというか・・・
ぶっ細工っすよね(#^^#) 友達にはなれそうだけど(´艸`*)
この後はラーメンなんですね🎵
てんてん
kuwachan
予告編は何回も見ています(笑)
スパイ大作戦、その昔テレビで観ていました(たぶんこれで年齢がバレる(^^ゞ)。
テーマの音楽はアレンジは変わっていますが同じなんですよね。
ゆうのすけ
どうも映画館は得意じゃないんですよね。されに最近は
暗くしちゃうと すぐ寝落ちも~どがスイッチオンしちゃう
みたいで・・・。あ~んど夏場は良いんだけれど 冬場や寒い日
エアコンガンガンだと トイレ気になるお年頃。。。^^;
skekhtehuacso
yamatonosuke
金魚はエサもらえると思ったのかも(≧◇≦)
170分なかなかの膀胱との戦いでした。
実は全部見るほどのファンではありませんが、
あの名シーンと繋がっていると思うとちょっと感動☆
そしてアメリカ映画なので非国民ではない(笑)
人が言うより自分がそう思えば名作ですね(^^♪
でも奈良のトムクルーズが映画に出たら絶対に見るべし!
気づけばドラえもんだけでなく声優の入れ替え・・・
ドラえもんの声はやっぱりのぶ代ですよね♪
≫なかせ さん
ありがとうございます。
≫ともちん さん
金魚は「俺を写せ!」とばかりにカットインです!
きっと金魚界のトムクルーズに違いない(笑)
特大の金魚も正面玄関前に設置すればいいのに~
年に一度くらいは映画を見ようと思う所存でございます(^^♪
大画面、大音響はやっぱり迫力がありました。
≫mau さん
映画館で見るとのめり込み方が違いますよね☆
いよいよ鬼滅も最終決戦~
≫HOTCOOL さん
ご配慮に感謝申し上げますm(__)m
≫英ちゃん さん
映画を見るというミッション成功です(^^♪
金魚さんはエサをもらえると思って近づいたのかな。
もしかしたらインフォメーションのお姉さんが係だったりして。
備蓄米は気になりますがイオンに行くのにガソリン代が掛かる(笑)
近所のスーパーに並んだら買ってみようと思います。
古古米に古古古米はちょっと偽装されそうな予感も(^-^;
≫ma2ma2 さん
危うくドラえもんを見そうになりました(笑)
朝から晩までだったら何個も見れる~
≫侘び助 さん
金魚の産地を調べてたら弥富も出てきました(≧◇≦)
大和郡山市には金魚の養殖池がいたるところにあります(笑)
長生きさせる自信がないので飼育はしない・・・
≫藤並香衣 さん
公開初日でも余裕を持って見ることができました☆
170分というロングランは膀胱との戦いでもある!
なのでこの日は水分は控えめにして臨んだ次第です(^^♪
もし中座してしまうともう一度見たくなるでしょう(笑)
ドリンクを飲みながら見てる人が信じられない・・・
≫ゆうみ さん
金魚さまが悠々とイオンモールで生活です(^^♪
ご覧になったら感想を教えてください~
≫Boss365 さん
ミッションインポッシブルを見るためにイオンモールに潜入です(笑)
この日は水分を調整して映画の臨みましたが、
全体的にスピード感あって170分が早く感じました。
大画面、大音響で見る映画はやっぱり迫力がありますね(^^♪
「また来いや」→「また鯉や」サスガです!
美しい姿の鯉にちょっと恋(鯉)してしまいそう(≧◇≦)
≫歳三君 さん
深海のシーンとか山奥のシーンとかあって、
IMAXで見ればよかったとちょっと後悔(^-^;
≫まさ さん
この映画は予習が必要だと感じました(^-^;
とくに前作は必ず見て行くべきです。
≫newton さん
水分調整して挑みましたが後半はちょっとヤバかったです(≧◇≦)
≫ゆきち さん
金魚の頭突きは強烈でしたか(≧◇≦)
地上波テレビで流してい映画へ行かせるパターン(笑)
私はあまり画面が近いと酔ってしまいます・・・
≫ヨッシーパパ さん
ファイナルとなってますがまだ続きそう(笑)
スタンド、CGなしは天晴ですね(^^♪
≫tai-yama さん
コナン君よりやっぱりドラえもんでしょう(笑)
映画ではしっかり煙を上げてましたよ(≧◇≦)
≫Rchoose19 さん
残念ながらスパイ大作戦を見たことがありません(≧◇≦)
金魚はおそらくランチュウだと思いますよ。
ブサカワというこで愛嬌あって親しみが持てます(笑)
映画が終わればラーメンというミッションへ~
≫てんてん さん
ありがとうございます。
≫kuwachan さん
先行上映の初日に見てきました☆
スパイ大作戦は・・・あまり記憶にない(≧◇≦)
いつごろ放送されてたか調べてみます(調べるな)
テーマの音楽は名曲に違いない!
≫ゆうのすけ さん
それほど暑い日ではなかったけどエアコン入ってました(≧◇≦)
後半はもちろんトイレが気になってくる(笑)
ドリンクを飲みながら映画を見る人が信じられません。
長い映画は途中でトイレ休憩を要望します(^-^;
≫skekhtehuacso さん
二番目に見たのが南極物語だったと思います(^^♪
ひなた
私も先日、ミッションインポッシブルを観たところです!
まぁ、迫力ありましたね。
ハラハラで時折目をつむってしまいました (>_<)
しかし、途中斜め後ろの人のスマホが鳴り響き・・・(げげげーです)
尾びれが動く、金魚。
リアルですねぇ (*^^*)
yamatonosuke
ではネタバレ覚悟でコメントしますと、
あの研究室の人が飛ばされてアラスカに居たとは!
今回のキーパーソンとなるのもちょっと微笑ましい(笑)
パラシュートが無いと言いながらあったのは謎ですが・・・
最後のチームの別れ方を見ると続編もありそう!?
スマホをマナーモードにしない人はもう即退場です(≧◇≦)
金魚の尾びれはゆっくりと動きます(笑)