ここの春巻きがウマい!と聞きつけ小雪が舞い散るなか颯爽と車でやって来たのは、
近鉄大阪線の大和高田駅と隣接する『トナリエ大和高田』という商業施設✨
しゃしんはとらない(≧◇≦)
ファンシーな正面玄関にはカラフルが主張し輪っかの中に入ってみたいもの、
オッサン1人で満面の笑みでピースサインはおそらく通報案件💦
もちろん誰かに撮影を頼む勇気なんんてない横目で眺めながら入館です。
イオンではない(ー_ー)!!
トナリエは初見だったのですがどうやら他の地域にもある商業施設なもようの、
大和高田駅の隣にあるのでトナリエだと思っていたのはここだけの話(笑)
名前の由来は「あなたのトナリエ」とのアツい想いが込められているそうですよ。
ランチタイム終了・・・(ーー;)
エスカレーターで2階へ上がると『白鳳酒家』という中華レストランが待ち構える、
だが鹿しランチタイムのラストオーダー14時から15分ほど過ぎている、
でもせっかくここまで来たし寒いし飲茶タイムで営業はしてるので入店しましょう✨
店内は町中華というよりは中華レストランといった感じのお洒落な雰囲気の、
お昼過ぎにはきっと大和高田マダムがひしめき合うお店に違いない~
あとで知りましたがお店はJR高田駅付近からこちらへ移転されたそうです。
春巻きあるやん\(^o^)/
ランチメニュー以外に飲茶タイムでも春巻きがラインナップされており、
諦めかけていたもの食べることが可能なボツ記事からの復活!
ランチメニューのような見栄えはしないかもしれませんが記録に残しておく、
そして春巻きだけだと寂しいので叉焼パオもセットでオーダーです。
パリ&トロ~(´~`)モグモグ
約10分ほど待ったところで”春巻き”(2本400円)がアツアツで運ばれてくると、
パリッとした皮の食感からのトロッとした餡の食感がとても美味しい✨
あまり食べたことありませんが濃いフカヒレスープが入っているような感じの、
でもフカヒレではなくタケノコですが本格中華な春巻きに違いない!
これは一緒に米を食べたくなるもの残念ながら飲茶タイムに米系は無い~
こっちはパフパフ(´~`)モグモグ
ちょっと待った”叉焼パオ”(2ヶ480円)は湯気モワモワの蒸し器で登場する、
持てないくらいの熱さながらも頑張って撮影するブロガー魂(笑)
本格的な味わいの叉焼からのパオのフワフワ感はまるで中華街へ来たような、
神戸まで行かなくても大和高田にリトルチャイナがあった、
舞い散る小雪を眺めながら両方のアツアツを堪能するのでありました。
でも物足りない・・・(ーー;)
チャーハンなんかあったら良かったのですがまたいつかリベンジしたいと思います💦
なおトナリエ大和高田の駐車場は2時間までなら無料となりまして、
さらに『白鳳酒家』で食事するとさらに追い1時間の無料券が進呈されますよ。
ミシュランマンだった(^^♪
以前のJR高田駅周辺だった2017年にミシュランガイドに掲載されたという、
知らないだけで大和高田市民には名の知れた有名なお店なのかも✨
ディナーコースも3800円~とそれほど敷居の高いお店ではありません。
寒いけど歩く(;'∀')
さてこの日は2月22日の猫の日ということで車はそのままにして歩いて向かう、
目指すは近鉄大和高田駅左奥にある『SHANA』という猫カフェ。
アットホームな雰囲気でたくさんの猫と触れ合ったので次回をお楽しみに~
<白鳳酒家>
![]() | ミシュランガイド東京 2025【電子書籍】[ 日本ミシュランタイヤ株式会社 ] 価格:3498円 |
<スポンサーリンク>
この記事へのコメント
フヂ
あとりえSAKANA
10年以上ぶりで…綺麗になっていてビックリしました☆
ハマコウ
HOTCOOL
ma2ma2
Boss365
トナリエ大和高田にお出掛け、今風の商業施設ですね。「トナリエ」の名称なる程です。
白鳳酒家のランチタイム終了(涙)は、残念ですが・・・
春巻きに叉焼パオで、飲茶を楽しまれ何よりです。
ビールが欲しくなりますが、車なのでグッと我慢です。
ミシュランマンはビックリですが・・・
ディナーコースに突撃・食べるのが、楽しみですね!?(=^・ェ・^=)
ミケシマ
リュカ
ボツ記事にならなかったのは何よりです^^
生春巻きも好きだけど、こんなふうにパリッと焼いてあったり揚げてあったりする春巻きも大好き^^
叉焼パオもめちゃめちゃ美味しそうです。
熱いのを我慢して持つブロガー魂、見習いたいと思います!!(笑)
英ちゃん
トナリエ大和高田と言う名前は知らなかったけど以前奈良に行った時ここの1階にあるスーパーで大福を買って大福駅に行ったのです。
そうか、2階に中華屋もあったのね(;^ω^)
ちぃ
見るからにパリッと揚がっているのがわかる春巻きは
トロッとした餡で上顎を火傷しないように注意しなくちゃならないヤツですねw
湯気モワモワのせいろで出てくるパオも美味しそう^^
確かにそれだけだと物足りないのわかりますw
ラーメンでも食べてお帰りになるのかな?と思いましたが
次の行き先は猫カフェでしたか(≧∇≦)
パオをつかんだ指をふんふんする猫さんがいそうですwww
nnn
ゆうみ
たべたい
てんてん
今日も来ましたよ♪
ヨッシーパパ
Rchoose19
街中華に行くとついつい餃子を頼んでしまうので
なかなか春巻きって食べる機会が無いんですよねぇ・・・
美味しそうなんですけどね(#^^#)
お弁当に入っている『美味しい春巻き』は、
くったりしちゃってるからねぇ。。。。💦💦
パリパリのをビールと共に頂きたいわ(^^♪
お店の雰囲気に比べるとリーズナブルな感じですよね!
tai-yama
セブン・イレブンの春巻きで満足している自分がここの
春巻きを食べたら昇天するかも。
藤並香衣
そんな美味しい中華のお店があったのですね
春巻きが好きなので、目が釘付けです
美味しそう〜
次回はぜひランチタイムをレポしてください
mau
見ると食べたくなる
明日、セブンイレブンの買うかな…
kuwachan
飲茶タイムがあってよかったですね。
モアモアの蒸し器で登場した
パフパフの叉焼パオがメッチャ美味しそうです。
是非リベンジしてください!
ライス
侘び助
masa
リトルチャイナ、近所に欲しいです^^
yamatonosuke
ありがとうございます。
≫あとりえSAKANA さん
大阪線の大和高田駅はこんな感じです☆
南大阪線の高田市駅のほうはどうだろう~
≫ハマコウ さん
ご想像のおしゃれな姿になれるよう日々精進してまります。
≫HOTCOOL さん
市民の憩いの場に違いありません(^^♪
≫ma2ma2 さん
ありがとうございます。
≫Boss365 さん
ぜひ我が家のトナリにも来てほしいです(笑)
ランチタイムの時間を見てなかった・・・
でもお目当て春巻き食べたので良しとしましょう。
ビール飲んだら春巻き追加は間違いなし!
ミシュランマンはさりげなく飾ってましたよ☆
ディナーコースはハードル高いのでランチコースで(≧◇≦)
≫ミケシマ さん
酔っ払いで猫カフェには行けません(≧◇≦)
≫リュカ さん
春巻きを食べたので良しとしましょう!
写真を削除しなくてよかったです(笑)
言われると生春巻きが食べたくなってきた・・・
叉焼パオはアツアツのパフパフでございます(^^♪
でも持つと瞬撮しなければならない熱さ!
≫英ちゃん さん
ここで大福を買われたのですね(^^♪
懐かしい場所を披露できてよかったです~
そして残念ながら春巻駅は無い(笑)
≫ちぃ さん
諦めかけていたら飲茶メニューに春巻きが鎮座!
もちろん揚げ置きではなくオーダー通ってから揚げる、
調子に乗って半分くらい一気に食べるとヤバいやつ(≧◇≦)
パオはかなり温められておりこっちもアツアツ全開です。
満腹とまではいきませんでしたが本格中華を楽しんできました。
そして小雪が舞い散るなか猫カフェへGOヒロミ~
手を洗わずにそのまま行けばよかったと後悔です(笑)
≫nnn さん
ありがとうございます。
≫ゆうみ さん
小雪が舞い散るなかアツトロの春巻き~
お店ならではの真骨頂ですね。
≫てんてん さん
ありがとうございます。
≫ヨッシーパパ さん
ありがとうございます。
≫Rchoose19 さん
やっぱりビールには餃子ですよね(笑)
そんな私も春巻きは久しぶりに食べました。
中国では春巻きはどんな位置付けなのだろう~
くったりした春巻きは春巻きじゃねぇと言うかも(≧◇≦)
アツトロの春巻きをビールで流し込む~
想像しただけで脳内がパラダイス銀河です☆
≫tai-yama さん
駅の隣にあるからトナリエだと思ってました(≧◇≦)
セブンイレブンに春巻きがあるのですか!食べてみたい~
≫藤並香衣 さん
全国ニュースではなくローカルニュースなのですね(笑)
でもミシュランマンな中華料理が食べられる~
春巻き好きにはぜひ試してほしいところです(^^♪
ランチタイムは大和高田マダムに囲まれたりして・・・
≫mau さん
春巻きはやっぱり揚げ立てですね(^^♪
セブンイレブンの春巻きも気になる~
≫kuwachan さん
飲茶メニューにも春巻きがしっかり鎮座してました☆
もし無かったら叉焼パオだけ食べて帰ったかも(笑)
叉焼パオはちょっと時間かかりましたが、
そのおかげかアツアツの持てないくらいの温度で登場!
ランチメニューはまたいつかリベンジしたいです(^^♪
≫ライス さん
ありがとうございます。
≫侘び助 さん
遠慮なく一人でもガンガン入りましょう(≧◇≦)
≫masa さん
春巻きと叉焼パオで温まりました(^^♪
我が家のトナリエきてほしい~