運転免許センター近く『ボンファイアー』は和牛使用の本格バーガー♪


運転免許をお持ちの奈良県民だったら一度は訪れているであろう免許センターですが、


近鉄新ノ口駅から向かう道中『ボンファイアー』が十字路にたたずみます[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


星条旗が目印( ー`дー´)キリッ


国道24号沿いでもあるこちらはリトルアメリカを彷彿させる本格バーガー専門店で、


奈良のハンバーガーを検索すると引っ掛かる隠れ家的なバーガースポット。


きっと免許更新などでふらっと立ち寄ってみた奈良県民も少なくないでしょう[るんるん]

※駐車場完備

2.JPG


ウッディーな店内(^^♪


土曜日午後2時の店内はご覧のようにまったりとした時間が流れるのんびりムードの、


いつもならカウンター席へ向かうところながらも多分大丈夫とテーブル席へ。


でも黒塗りソファーの4人掛けに座れる鋼のメンタルは持ち合わせていません[あせあせ(飛び散る汗)]


3.JPG


チーズバーガーをセットで( ー`дー´)キリッ


期間限定の月見バーガーも気になるもの”チーズバーガー”(1200円)が初見ではお約束の、


まずはチーズバーガーを食べればその店の味が分かるというもの(個人の感想)


ダブルチーズバーガー(+650円)もありますがボリューム未確認なのでシングルで[ぴかぴか(新しい)]


4.JPG


5.JPG


いつでも来やがれ(;'∀')


オーダーが済むとおもむろに立ち上がりディスペンサーコーナーへと向かうと、


移動不可のケチャップとマスタードを小皿に入れて臨戦態勢完了[るんるん]


ドリンクはもちろんコーラ(ポテトと合わせて+300円)のアメデブセットで(笑)


6.JPG


バーグが分厚い・・・(-_-;)


10分ほど待って運ばれてきた”チーズバーガー”は分厚いパティが存在感を放つ、


高さは350ml缶のコーラサイズくらいあり食べごたえありそう[ぴかぴか(新しい)]


でもポテトの量は「これだけ!?」と思ったのは私だけではないでしょう・・・


7.JPG


チラ見せ(≧◇≦)


食べる前にチーズの状態も確認事項の熱によりもうパティとバンズと一体化している、


バンズも温かいのでチーズが冷えて固まらないうちに早く食べやがれ状態。


おもむろにバーガー袋の奥のほうに沈めると大口を開けてかぶりつくのであります↴


8.JPG


肉々しくてウマい(´~`)モグモグ


お目汚し画像で失礼しますがふんわりとしたパティからの肉々しいバンズが襲い掛かる、


まさに牛肉を食べているという事を実感できる和牛使用の本格ハンバーガー[るんるん]


国産小麦天然酵母のオリジナルバンズに肉汁滴るジューシーなパティにとろりチーズ、


パティは表面がカリッと焼き上がってるので噛めば溢れ出す旨みを凝縮です。


フレッシュなトマトにシャキシャキなレタスもカロリーゼロへと導いてくれるのです(笑)


9.JPG


ワシワシ食べたい(≧◇≦)


マスタード&ケチャップで食べるポテトがアメデブにさせるものやっぱり少ない、


追いポテトの”フレンチフライ”(400円)をオーダーするのもいいかも[あせあせ(飛び散る汗)]


次に訪れた時はダブルチーズバーガーに追いポテトにしようと心に決めるのでした。


ではスマホをテーブルに置くと左手にハンバーガー、右手にポテト、コーラに口を近づける、


リズミカルにジェットストリームアタックをキメると完食ロードへ一直線~


10.JPG


ごちそうさまでした(^^♪


存在は昔から知ってたもの初めて訪れた『ボンファイアー」はまたリピートしたくなる、


思わず財布に入っている免許証を確認すると次回更新は令和9年と3年後の、


これからの免許更新ではマストのそれ以外でもたまに食べに訪れたいと思います[ぴかぴか(新しい)]


11.JPG


12.JPG


もし国道24号をお通りの際は『ボンファイアー』へ立ち寄ることをオススメする、


なお今回は10分ほどで登場しましたが混んでいると時間が掛かるみたい・・・


もし免許更新の時間に間に合わなくなっても責任は持てないのでご注意くださいね[るんるん]


13.JPG


車で少し移動(^^♪


国道24号を南下して近鉄の橿原神宮前駅までやって来ると黄色いポストが出迎える、


でも目的は黄色いポストではなく”ストⅡマンホール”が追加されたから!


14.JPG


藤原京の復元を願う( ˘ω˘ )


駅舎の右側の駐輪場近くに新しくマンホールが色鮮やかに設置されている、


リュウ・ケン・春麗・エドモンド本田の4人がデザインで、


近鉄の大和八木駅にはリュウと春麗のマンホールがあるこれで3枚目。


なぜストⅡかは株式会社カプコンの創業者が橿原市の出身だから~


15.JPG


ケンも登場\(^o^)/


さらに橿原神宮の駐輪場入口付近に”ケン”の銅像が今年9月に登場している、


等身大(175cm、83kg)ではなく目測では約1/2サイズ。


でも夜な夜な等身大に戻り昇竜拳・波動拳・竜巻旋風脚を練習してるかも[ぴかぴか(新しい)]


16.JPG


ケンシロウではない(≧◇≦)


ストⅡは今の子供にはピンとこないのか横を見向きもせず素通りする親子連れ[たらーっ(汗)]


きっとターゲットは子供ではなく世代のオッサン連中なのでしょうね。


新設されたマンホールから次に登場するのはエドモンド本田になる可能性大です。



<ボンファイアー>

ホームページ⇒インスタグラム参照










Bigboystoys ストリートファイター ケン YOU LOSE 32GB USBフラッシュメモリー


価格:3280円
(2024/10/25 15:21時点)
感想(0件)





<スポンサーリンク>




この記事へのコメント

  • ぼんさん

    この様なハンバーガーを食べたいのですが、家の近くはチェーン店ばかりです。。置かれているケチャップやマスタードがハインツの様で、それも嬉しいです(^_^)
    2024年11月03日 05:31
  • 侘び助

    変な拘り~~私はチェーン店・Macよりmoss派
    それも地元にもあるけれどJR大曽根の通路にあるお店
    此処で食べるのは・何時もてりやきバーガー阿保の一つ覚え(^_-)-☆
    2024年11月03日 10:18
  • Boss365

    こんにちは。
    ボンファイアーのチーズバーガー「アメデブセット」(爆)ですが・・・
    ガッツリボリュームあり旨そうですね。バンズのふっくら感も小生好みです。
    また、刻みレタスでなく折りレタス?も良い感じ・・・
    肉々しいパティで、食べ応えありですね。
    フレンチフライですが、小生は細いのが好きかな?(爆)。
    ところで、駐輪場入口付近にケンの銅像が登場みたいですが・・・
    「ケンシロウではない」ですね(爆)。
    また、昭和世代に人気あるキャラ、今の子供には分からないと推測です。
    「お前はもう死んでいる」の決めセリフ?呟きました(爆)!?(=^・ェ・^=)
    2024年11月03日 14:18
  • newton

    なかなかのボリュームのハンバーガーですね。そして、缶コーラですが、缶のままではなく、グラスに入れてほしいなぁ~。
    2024年11月03日 15:52
  • リュカ

    シングルでもかなり食べごたえのあるハンバーガー。
    肉の上のチーズのとろ〜り具合がそそられますよね。
    さっきまでお腹は空いてなかったのに
    この写真を見たら刺激されましたよ(笑)
    ケンの銅像、めっちゃインパクトあるww
    でも知らないキャラって思って検索したらストリートファイターIIのことだったのですね。
    やったことないけどww
    2024年11月03日 16:49
  • ヨッシーパパ

    本格的ハンバーガーの店なのですね。
    でかすぎて、食べきれる自信がありません。
    2024年11月03日 18:20
  • tai-yama

    ポテトは「サラダ」とアメリカンな理論を言ってみる(笑)。
    藤原京が世界遺産になったら、きっとストリートファイターに
    藤原京ステージができるっ!
    2024年11月03日 19:26
  • kuwachan

    ボリュームのあるハンバーガーですね!
    チーズがたっぷりなのも嬉しいです。
    (チーズバーガーという以上そうでないと困りますが)
    ただ、かぶりつくのがかなり難しそうです(笑)
    2024年11月03日 21:40
  • Rchoose19

    建物の佇み方が半端ないですね。
    背面は最初からこんな感じだったんですかねぇ???
    カウンターのイスは1脚ずつ違うデザイン♪
    メニューにドクターペッパーとルートビアがぁぁああ~~。
    ポテトの量は『アメデブ抑制』の店主さんの思いやりかな♪
    2024年11月03日 21:52
  • 藤並 香衣

    天川村へ向かうときに24号線を走りながら気になっていたのですが
    やっぱり美味しいハンバーガーのお店だったのですね
    バンズもハンバーグもボリュームタップリで食べ応えありそう
    隣のポテトが確かに少ない、せめて倍ぐらい欲しいところ
    今年早々に免許更新をしたばかりなので次は5年後
    それまでに食べに行きたい
    2024年11月03日 22:51
  • あとりえSAKANA

    免許センターにいくお楽しみと思えるお店があるのは
    良い事ですね(^o^)
    お店に行きたい気はありますが…できれば私はここで
    免許更新をせずに近場で更新し続けたいと思っています
    けど(^^;)
    2024年11月03日 23:49
  • mau

    コーラもポテトももっと欲しい…
    私は春麗ちゃん推しです
    2024年11月04日 00:48
  • さる1号

    ケチャとマスタードが移動不可なのが残念だなぁ
    コーラがコークなのがエライ^^
    2024年11月04日 07:28
  • あおたけ

    前回のカフェレストランに続き
    今回もアメリカンテイストなハンバーガー屋さん
    そこでいただくプレミアムなチーズバーガーは
    チェダーチーズを纏った分厚いミートパティが
    見るからにジューシーでとても美味しそうっ!
    (゚¬゚〃)ジュルリ
    かなりボリューミーですが
    レタスやトマトなどのお野菜も豊富なので
    実質カロリーゼロ!?(≧∇≦)
    そしてハンバーガーにはやっぱり
    コーラが合いますね♪
    ところで・・・
    yamatonosukeさんの免許の次回更新日ですが
    令和でなく“平成9年”となっているのを
    いちおうツッコんでおきますwww
    2024年11月04日 08:09
  • ぼんぼちぼちぼち

    外観も内装もカッコイイお店でやすね!
    コカコーラが缶ごと出てきてストロー挿すスタイルも面白いでやすね!
    2024年11月04日 15:05
  • そら

    残念ながら、免許もなく、奈良県民ですらない私には、なかなか行く機会が難しそうなお店ですけど、それでもきちんと記憶の片隅に置いておきたいです。チェーン店ではないハンバーガーショップ情報は嬉しいです。
    ストリートファイターズは一時めちゃくちゃはまってました。
    ケンシローの方の銅像は北海道の北斗駅で出会いました。
    2024年11月04日 20:51
  • yamatonosuke

    ≫ぼんさん

    そこそこ遠いので近所にほしいです(^^♪
    ハインツのデカボトルが良きですね。
    2024年11月04日 22:50
  • yamatonosuke

    ≫侘び助 さん

    今度は大曾根のモスでてりやきバーガー食べてみようかな(笑)
    徳川園もいつか行ってみたいです~
    2024年11月04日 22:51
  • yamatonosuke

    ≫Boss365 さん

    どこかに「アメデブセット」はないでしょうか(笑)
    食べごたえある美味しいハンバーガーでしたよ(^^♪
    そうそう折りレタスもシャキシャキ食感の良き~
    やっぱりハンバーガーはビーフに限ります☆
    フレンチフライは細めカリカリが美味しいですね。
    ケンでもケンシロウではなくストⅡ・・・
    ケンシロウと間違って見た人もいるかも(笑)
    今の子供のヒーローは誰になるのだろう~
    「お前はもう死んでいる」
    神谷明さんの声で再生されました(≧◇≦)
    2024年11月04日 22:52
  • yamatonosuke

    ≫newton さん

    食べごたえある美味しいハンバーガーでした(^^♪
    コーラは氷が入ったほうが美味しく感じる(笑)
    2024年11月04日 22:52
  • yamatonosuke

    ≫リュカ さん

    シングルですがボリュームありました(≧◇≦)
    チーズの破壊力が写真から伝わりましたね~
    もしかしたらハンバーガー買いに行ったのかな?
    思い出したらまた食べたくなってきた(笑)
    ケンの銅像はこれで3体目でありました、
    橿原市がストⅡとズブズブの関係に違いない・・・
    そのうちカプコン社長が市長になるかもしれません(≧◇≦)
    2024年11月04日 22:53
  • yamatonosuke

    ≫ヨッシーパパ さん

    ここだけリトルアメリカです(笑)
    ビーフはやっぱりガツンときますね(^^♪
    2024年11月04日 22:54
  • yamatonosuke

    ≫tai-yama さん

    そうだ!ポテトも野菜だった(≧◇≦)
    久しぶりにゲーセン行きたくなりました(笑)
    2024年11月04日 22:55
  • yamatonosuke

    ≫kuwachan さん

    ポテトの量はちょっと残念でしたが、
    ボリュームある美味しいハンバーガーでした(^^♪
    チーズの魔力にニヤニヤが止まらない(笑)
    アゴの準備運動をしてからお召し上がりください。
    2024年11月04日 22:55
  • yamatonosuke

    ≫Rchoose19 さん

    きっと裏の駐車場は建物があったのでしょう~
    でも何があったかは分かりません(≧◇≦)
    イスは方々から集めたに違いない!
    ルートビアは沖縄で飲んでからそれっきりです(笑)
    ポテトはお客さんの身体を心配してくれているのですね♪
    2024年11月04日 22:56
  • yamatonosuke

    ≫藤並 香衣 さん

    無料の京奈和ではなく下道でしたか(≧◇≦)
    でも残念ながらドライブスルーはありません(笑)
    チーズバーガー美味しかったですよ~
    ぜひ大人の財力で追いポテトしてくださいね♪
    新ノ口と言えば奈良県民にとって免許センター!
    これからの免許更新が楽しみ(^^♪
    2024年11月04日 22:57
  • yamatonosuke

    ≫あとりえSAKANA さん

    相変わらずオールディーズな免許センターです(笑)
    近場で免許更新もいいですがたまには旅行気分で(≧◇≦)
    2024年11月04日 22:57
  • yamatonosuke

    ≫mau さん

    せめてコーラは氷入りグラスがほしい~
    春麗ちゃんは大和八木駅前で仁王立ち(笑)
    2024年11月04日 22:58
  • yamatonosuke

    ≫さる1号 さん

    小皿にディップするのはちょっと面倒ですね(^-^;
    久しぶりに350mlの缶コーラ飲んだかも(笑)
    2024年11月04日 22:59
  • yamatonosuke

    ≫あおたけ さん

    アメリカンバイクではしごしていません(≧◇≦)
    でも隣にあったらちょっと面白いですね。
    パンズをめくるとチェダーチーズが溶けている、
    パティも牛肉感たっぷりで美味しかったです(^^♪
    レタスは何枚か折り重なっておりまして、
    コーラの炭酸がカロリーを洗い流してくれる(笑)
    でもコーラは氷が入ったほうが好きな、
    氷入りグラスが欲しいと思うyamatonosukeでした。
    ご指摘ありがとうございます!
    シレっとお直しさせていただきました(笑)
    これからもご指導のほどよろしくお願いしますm(__)m
    2024年11月04日 23:00
  • yamatonosuke

    ≫ぼんぼちぼちぼち さん

    気分はジェームスディーンです(異論は認めない)
    コーラはプルタブを通すようにストローが入ってた(笑)
    2024年11月04日 23:00
  • yamatonosuke

    ≫そら さん

    他府県の免許センターは行かないですよね(笑)
    しかも普通列車しか止まらない駅ですし・・・
    新ノ口駅で降りる他府県民はいないでしょう(≧◇≦)
    ハンバーガーがお好きなら近鉄奈良駅周辺がオススメかな~
    知ってるだけで3店舗もあります(笑)
    北斗駅のケンシロウで検索すると銅像が立っている!
    これまた北海道新幹線に乗りたい理由ができました☆
    2024年11月04日 23:01