1日遅れてしまいましたが2月22日はニャンニャンニャンで猫の日ということで、
生駒市にある『DearCat(ディアキャット)』という保護猫カフェへGO![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
黒猫看板がお出迎え(^^♪
近鉄生駒駅から北へ徒歩約5分のこちらは大きな黒猫の看板が激しく主張する、
ペットホテルもされている里親募集型の保護猫カフェでございます。
人間が猫を見るだけでなく猫もどんな人間なのか見極めているに違いありません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
いきなり動けん・・・(-_-;)
システムとしては1時間1000円で後払いとなりさらにドリンクが1本(缶)付く、
部屋は3つに分けられているのですがどうやら仲良し同士で分かれる、
入室した瞬間からいスンスンとアツいお出迎えに直立不動でこれは動けないやつ・・・
前の週に”なら瑠璃絵”でたっぷり奈良公園を徘徊しましたので、
もしかしたら芝生や土や鹿の奈良公園臭がたっぷり染み込んでいたおかげかも![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
チェックが済むとスタスタと離れたのでどうやら入室許可がおりたようです↴
誰だおまえは(ΦωΦ)
猫のお家にズカズカと入ってくる人間に一定の距離を置き警戒心バリバリですが、
ここの部屋にはたくさんの猫が居るので眺めるだけでも癒しの時間![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
壁にはそれぞれの猫の特徴が書かれていてそれを読んでいるだけでも面白い~
肉球もろ出し(≧◇≦)
目線横でおもむろに毛づくろいタイムが始まるとマネできな柔軟な態勢からの、
もろ出し肉球に触ってみたくなりますが怒られそうなので自主規制![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
もう片方の後足がピーンと天井に向かって伸びているのもポイント高しです。
そっと触る(^-^;
しばらく様子見したところで寄って来たタイミングを見計らい通過の際にちょっと触る、
でも立ち止まってはくれないのでさっとだけ猫の温もりを感じる(笑)
奈良公園の鹿もそうですが動作はゆっくりのほうが好感が持たれるのかも(自主調べ)
いい毛艶~(´▽`)
ベッドでお休み中の黒猫の手を伸ばしてみるとツヤツヤの毛の感触が心地良い、
でもすぐこっちを見て「何触ってんねん」なので指1本が精一杯・・・
もしかしたら初めて黒猫の触れたかもしれない独特な毛並みを実感するのです![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
こっち見んな(ΦωΦ)
こちらはかなり警戒心の強い近寄ることもできない絶えず一定の距離を保っており、
トンネルの中に入ったかと思ったらしっかりこちらの動向を監視中![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
性別忘れましたが「私に触るなんて10年早いのよ」と言っているみたいですね。
電車で寄りかかるタイプ(-_-)zzz
体を傾けて今にも棚から落ちそうながらも絶妙なバランスで眠りに落ちている、
ちょっと顔を押して真っ直ぐしたくなりますが怒鳴られそうなので自粛。
近鉄電車だったら快速急行で生駒で降りず三宮(神戸)まで行かないことを願います![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
よそ見注意報(≧◇≦)
おもむろに窓際に陣取ると車道を眺める運転手はよそ見注意なデンジャラススポットですが、
歩道を歩くお子さんに「かわいい~」とこれもファンサービスに一環かも![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
でも窓際族はそれほど長く居ないもっと見たければ1000円払えなプロ根性(笑)
追い打ちはダメニャ~(ΦωΦ)
肩がぶつかったのかメンチを切られたのかいきなり目の前で壮絶バトルが始まる、
ダウンしたところに追い打ちの左ストレートがクリーンヒットする、
しっかりアゴを狙っているのでなかなかの手練れですが追い打ちは失格![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
このあと白いほうが起き上がると上から飛び蹴りしたので両者失格のノーコンテスト。
仲良くするんだニャ~(ΦωΦ)
壮絶バトルに動揺が隠せませんがあの二人今日もやってる日常と言わんばかりな、
じゃれ合ってるだけなのか?猫を飼ったことがないので分かりません。
気持ちいいのか(・・?
これはイカ耳なのかでも表情はおでこを触られてご満悦な判断がちょっと難しい、
でもしばらくおでこをナデナデさせてくれたのでご満悦に違いない![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
調子に乗ってお腹を触るとシャーされる首から下は嫌がるの貼り紙があります。
また来るニャ~(ΦωΦ)
1時間なんてあっという間の保護猫カフェ『DearCat』は人間より猫のほうが多い、
10匹ほどの猫に囲まれ猫の日にふさわしい良き癒しの時間を過ごすことに![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
また来年の猫の日近辺には奈良県内のどこかの猫カフェに出現するかもしれません。
<保護猫カフェDearCat>
ホームページ⇒インスタグラム
![]() | 価格:37037円 |

<スポンサーリンク>
この記事へのコメント
英ちゃん
と思ったら猫パンチしてる子も居るね(^▽^;)
ぁぁ、私も猫カフェに行ってみようかな?
ぼんさん
あおたけ
店頭に掲げられた“クロネコの看板”が印象的ですね(*'▽')
ただしここへ荷物を持ち込んでも
配送はしてくれないので注意が必要!?笑
入店するとさっそく縞ねこさんによるチェックで
入室許可を承諾(ΦωΦ)
いろいろな猫さんに出迎えられて
猫好きには気分が和む空間ですね(´ー`)
警戒心なくもろ出しの肉球に萌えます(≧∇≦)
こっくりこっくりと居眠りで
電車で寄りかかるタイプのねこさんも
目を閉じたその表示がいいですね~(*´艸`*)
生駒で降りるハズだったのに、
気が付けば三宮!?(゚∀゚)
そしていきなり始まったバトルは
本気のケンカではなく
ひょっとしたらお客さんを楽しませるための
お芝居(?)かもしれませんね笑
そう考えるとこのふたり(二匹)はいい役者だなぁ(^^)
最後に見送ってくれた窓辺の猫さん
なんとなく“YKK AP”のCMっぽい雰囲気を覚えます。
あのCMすごく好きです(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=p0TRm3EYaOE
Boss365
保護猫カフェにお出掛け、いよいよニャンズと同居ですか?
ところで、2ニャンズのバトルあり、イカ耳・ヒラ耳のニャンズが可愛いですね。
また、案の定?クリーンヒットのパンチを喰らい?残念ですが、ニャイスショットです。
猫カフェに行く機会ないですが・・・
沢山の猫が幸せに暮らせる里親が見つかると良いですね。
また、見つからなくても猫カフェで幸せに暮らして欲しいです!?(=^・ェ・^=)
溺愛猫的女人
猫さま達と楽しいひと時を過ごせて良かったです(*^^*)
藤並 香衣
今は浮気疑惑を持たれたくないので、行けない・・・(^^;)
こちらの保護猫カフェさんも行ったことありますよ
オーナーさんが優しい女性で雰囲気も柔らかかったです
今はご結婚されてご主人と一緒にされているとか
躍動感あふれるバトルもしっかり激写されてて素晴らしい!
おでこを触らせてくれた猫さんは喜んでると思います!
リュカ
保護猫カフェには行けないのですが、楽しそうだなあ〜^^
広くて清潔そうだし、良い空間ですね♪♪
きっとここでも幸せだろうけど、
素敵なおうちが見つかる子が1匹でも多いといいなって思いますね^^
kuwachan
癒し効果抜群でしたか^^
johncomeback
僕は戌年生まれで ”犬派” ですが、猫も嫌いではありません。
子供の頃に飼っていたトラ猫のヒゲを切ったら居なくなりました。
marimo
入館料は、おそらく猫たちのご飯代、トイレの砂代に
消えていくのだろうと思います。
こういう保護猫施設がもっと増えるといいな。
拳客
昔、猫飼っていたな。
tai-yama
鹿がきたら猫も逃げるのかな?
yamatonosuke
本物の温もりを感じてきました(^^♪
猫パンチはびっくりした(笑)
1時間あっという間でしたよ~
yamatonosuke
すっかり猫の日が定着しましたね(^^♪
犬の日(1月11日)はあまりニュースにならない・・・
yamatonosuke
今年もまた猫カフェへ行って来ました☆
クロネコ看板ですが配送センターではない(笑)
もし前にトラックが止まってたら笑っちゃいそうですね。
扉を開けるとチェック魔が現れました・・・
どうやら鹿の化身でも入室許可されたようです(≧◇≦)
色んな種類の猫が居ましたので、
思わず全部撮影したくなること間違いありません。
肉球もろ出しで毛繕いに忙しく気にしてられん(笑)
寝姿にもそれぞれ特徴があるみたいで、
斜めになりながら微妙にバランス取ってました。
もしかしたらお酒飲み過ぎた酔っ払いだったかも(≧◇≦)
ちなみに私は生駒駅で降りる予定が奈良駅まで行ったこと多々あります(笑)
なんとバトルはイベントだったのか!
そう考えるとこの二匹はなかなかの役者で、
白い猫が起き上がり「今日はこのぐらいにしといてやろう」と言うまでがお約束(笑)
“YKK AP”のCM拝見しました~
ぽっちゃり少年もなかなかいい味出してますね(^^♪
yamatonosuke
同居はできませんが年1回の猫カフェの日でした☆
いきなりバトルが始まってびっくり・・・
しっかりアゴにヒットさせるかなりの手練れです。
(≧◇≦)←こんな顔している白い猫もちょっとかわいい(笑)
猫カフェでも楽しそうに暮らしてますが、
心優しい里親さんがいつか見つかるといいですね(^^♪
yamatonosuke
猫の日にちなみ猫カフェへ行って来ました(^^♪
あっという間の楽しい1時間でした~
yamatonosuke
もし猫カフェへ行ったらゆららの湯へ行って全身着替えないと(笑)
でもらいむちゃんカンが良さそうなので気づきそう(≧◇≦)
ここの保護猫カフェは初めて訪れましたが、
おっさん1人でもウェルカムな良き雰囲気でした~
パソコンに居る女性がもしかしてオーナーさんだったのかな。
貴重なバトルも見れて1時間あっという間でした。
おでこけっこう触ったので喜んでいてくれて良かった(^^♪
yamatonosuke
香衣さん同様、風呂に入って全部着替えれば大丈夫!
でもシャンプーの香りで怪しまれるのでご注意を(笑)
空色を基調とした清潔感ある猫カフェでしたよ(^^♪
生駒には住宅街もたくさんありますので、
優しい里親さんが見つかり素敵な時間を過ごすことを願います☆
yamatonosuke
猫に囲まれあっという間の1時間でした(^^♪
誰か知りませんが猫の日制定ありがとう(笑)
yamatonosuke
近くに犬カフェもあったらいいのにな~
ヒゲを切られたら家出もしたくなります(笑)
yamatonosuke
今年は生駒にある保護猫カフェに行って来ました☆
ベンチの下の砂は清潔そうだった(笑)
何かグッズも買えばよかったかな~
保護される猫が居なくなるのが一番ですね(^^♪
yamatonosuke
猫がたくさんの保護猫カフェでした(^^♪
たまに行ってみるのもいいかも~
yamatonosuke
ネコ缶1缶だったら面白い(笑)
た鹿に奈良公園で猫見ないかも・・・
mau
アレルギーで触れないので、お菓子を買って我慢です…
yamatonosuke
今年も猫の日にちなみ猫カフェに行って来ました~
パソコンからはアレルギー反応はないはず(≧◇≦)