寿がきや創業75周年クーポンを使用してきました!


以前に奈良県内から撤退した『寿がきや』を求めて三重県伊賀市まで行きましたが、


なんとラッキーなことに創業75周年クーポンをその際にゲット。



期限が7月5日までということで前回の松阪牛ステーキ丼を食べた帰りに、


デザート感覚で三重県津市にあるイオンモールのフードコートへと立ち寄るのです[ぴかぴか(新しい)]


43.JPG


時が来た( ー`дー´)キリッ


このクーポンはいつ出番があっても良いようにずっと財布の中に入れており、


ようやく期限ギリギリに日の目を見ることができちょっと達成感。


いくつか使用できない店舗はありますが基本はゲットした店舗以外でも使用できるのです[るんるん]

44.JPG


メニューに悩む(-_-;)


と言うのもわずか40分前に松阪牛ステーキ丼というご馳走を食べたばかりなので、


最初はチャーシューも玉子もある特製ラーメン(480円)にしようかと思ったのですが、


お腹の満腹具合を相談してみると90%ほど充電されているもよう・・・


ここはイキらずノーマルの”ラーメン”(330円)を追い銭なしで見事ゲットです[ぴかぴか(新しい)]


45.JPG


安定の寿がきや臭( ̄¬ ̄)ヨダレ


小さなチャーシューが1枚だけ乗った器からは寿がきやラーメン独特の魚出汁の香りを放ち、


メンマや青ネギも乗った1杯330円とは思えないこれぞ寿がきやクオリティー[るんるん]


ほんとこの香りがもう奈良県内で嗅げないのが残念で仕方ありません。


46.JPG


落ち着く味わい(´~`)ゴクリ


前回も申し上げましたがこの”ラーメンフォーク”は寿がきやと言えばの代名詞の1つで、


小さいお子様なんかは別でお椀を借りてこれでフーフーしながら食べるのがお約束。


ちなみにお子様だけでなく箸が馴染みでない外国人もワンダフルと唱える、


ニューヨーク近代美術館(MoMA)も認めるという最高傑作なのでございます[ぴかぴか(新しい)]


47.JPG


胃袋へ流し込む(´~`)ズルズル


お腹90%でも麵類は別腹とはよく言ったもので胃袋へとどんどん吸い込まれていき、


もしかしたらこれだと特製ラーメンもいけたかもとちょっと後悔?


でも調子に乗って五目ごはんのセットも付けたら撃沈していたでしょうね[あせあせ(飛び散る汗)]


48.JPG


鹿せんべい並みに薄い(ー_ー)!!


1枚だけ乗ったチャーシューはあっという間に無くなるこれぞ寿がきやクオリティー(笑)


そう限られたお小遣いの中学生にとって肉入りラーメン(430円)は高嶺の花で、


でもそんな悩みを奈良っ子はもう県内では経験できないと思うと残念です[たらーっ(汗)]


49.JPG


スープ残しちゃいました(≧◇≦)


いつもはラーメンはスープまで完食するのが主義とさせていただいているもの、


やっぱりお腹90%からスタートしたのでこれ以上は入らない・・・


飲みながら帰る用の水筒も持ってきていないので残念ながらこのまま返却となりますが、


また懐かしい味を思い出したら車で2時間掛けて訪れたいと思います[るんるん]


50.JPG


しかし甘い物は別腹( ̄¬ ̄)ペロペロ


今はラーメンが主流ですが『寿がきや』は元々は甘味処からスタートしたお店で、


なのでここへ来たらソフトクリームを食べずに帰るわけにはいきません。


ラーメンを無料にしてもらったので”チョコクリーム”(240円)でちょっと贅沢仕様[ぴかぴか(新しい)]


52.JPG


甘~~~い(´▽`)


ぶっ刺さる棒状の2本のクッキーがちょっとお洒落感を演出してますが、


ソフトクリームとたっぷり掛かったチョコソースは昭和の子供が喜びそうなデザート。


いくらお腹いっぱいでもこれを食べずに立ち去るのは鬼畜の所業なのです[るんるん]


和風な”クリームぜんざい”(240円)に名古屋の甘味処だった名残りを感じますね。


53.JPG


イベントは続いてた(ー_ー)!!


寿がきや創業75周年の”スーちゃん祭2021”はまだ終わっていなかったもようで、


第3弾はなんとほぼ1ヶ月もトッピング1品or麵大盛りが無料[ぴかぴか(新しい)]


もし近所に『寿がきや』があるかたはなくなり次第終了なので今すぐGO~ヒロミ。


~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~


54.JPG


名阪国道の伊賀市にあるドライブインのトイレがちょっとカッコイイ!


正式名称は”名阪上野忍者ドライブイン”といい、


この男前なトイレだけでなく屋根の上にも忍者がいますので通過する際は要チェック。



55.JPG


そしてもし煽られ運転された時はこの”くない”を投げつけてあげましょう!


タイヤ目掛けて投げればパンクしてその間に逃げれること間違いなし(笑)



<寿がきや>

ホームページ⇒https://www.sugakiya.co.jp/










(生めん)Sugakiyaラーメン6食セット


価格:1,543円
(2021/4/14 02:37時点)
感想(1784件)





<スポンサーリンク>




この記事へのコメント

  • marimo

    寿がきやのラーメン食べたことありませぬw
    どんなお味なのだろう・・・
    インスタントもあるようですけどそちらも食べたことないですw
    あww気になる(≧艸≦)
    くないクッキー さすが甲賀忍者の里ですね。
    2021年07月14日 07:11
  • ぼんさん

    「寿がきや」は有名ですが、東京に無いので訪れた事はないです。
    ノーマルの「ラーメン」だと無料になるとは素晴らしいクーポンですね。シンプルなラーメンで「寿がきや」本来の味が楽しめそうですね(^_^)
    2021年07月14日 07:25
  • 拳客の奥様

    私「寿がきや」お店で食べた事無いんですよー
    今は無くなった店舗(アピタ)生麺のラーメン袋を購入してました。
    和風な優しい味ですよねー食べたいで‼︎良いなぁ。
    拳客は出張先で、食べているらしいです♪
    2021年07月14日 08:32
  • ちぃ

    松阪牛ステーキ丼の後の別腹寿がきやとは!
    そして別腹にさらに別腹がつく高校生疑惑が湧く様な食べっぷり@@
    鬼畜と言われない為に頑張ったのですね・・・(涙
    どのあたりでカロリー0宣言が出るのかしら?と思ったら
    今回はありませんでしたが、大丈夫ですか?(笑
    この寿がきや愛に溢れた記事を見た寿がきやの方が
    奈良再出店を決意してくれる様願うばかりです!
    (フランチャイズ経営はどうします?笑)
    くないクッキー、これは使えそうです。
    賊の侵入に備えて枕元に常備しておこうかしら(≧∇≦)
    2021年07月14日 10:55
  • リュカ

    いつかは食べたい寿がきやラーメン^^
    ラーメンフォークの本物を見てみたい!!!w
    小学生の頃、将来の夢は「忍者」だったわたし。
    このトイレには入ってみたいわ^^
    2021年07月14日 12:00
  • Boss365

    こんにちは。
    寿がきやさんのクーポン券、330円の割引はデカイです。
    ギリギリの利用、ナイスです。
    ノーマルのラーメン、コスパが素晴らしいですね。
    「ラーメンフォーク」を使用した事ないですが、外人さんには良さそうですね。
    「スープ残しちゃいました(≧◇≦)」無理は禁物、ほぼ完食です。
    チョコクリーム、確実に別腹。量もお値段もいい感じです。
    また「くない」緊急用の備蓄食にもなりそうですね!?(=^・ェ・^=)
    2021年07月14日 13:13
  • ニッキー

    エェ、ノーマルラーメンがタダで食べられるなんて
    素敵すぎるイベントクーポン*\(^o^)/*
    いつか私もラーメンフォークを使って
    店で食べてみたいです^^
    2021年07月14日 18:27
  • ぼんぼちぼちぼち

    白濁してるけど、とんこつじゃなくてさかな出汁なのでやすね。
    いいなあ、こういう狭い地域のチェーン店。
    あっしんちのほうにも出来てほしいでやす。
    2021年07月14日 18:36
  • ゆうみ

    このスプーン幸せの形
    まさしく黄金のクーポンだね
    2021年07月14日 20:03
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    ”寿がきや”は東北で馴染みがありませんが僕は大好きです。
    元々安いのに330円割引って・・・ 太っ腹ですね(^^)
    2021年07月14日 20:10
  • raomelon

    松阪牛ステーキ丼の後にデザート感覚でラーメン☆
    麵類は別腹(笑)カッコいい!
    さらに別腹で”チョコクリーム”までw
    ラーメン無料の恩義を忘れない男気
    惚れてまうやん♡
    75周年創業祭の割引券が無駄にならず
    美味しく食べれてよかった~♪
    車で2時間は遠いですよね…
    高槻のイオンにも『寿がきや』さんがあるので
    ぜひおいで下さいませ(*´▽`*)
    2021年07月14日 21:46
  • 藤並 香衣

    良いな~、寿がきやのラーメン
    奈良ファのフードコートに行くと「寿がきやないんだよなぁ」と
    チョッピリ寂しくなってしまいます
    自宅から一番近いのは住道かな~、言った事ないけど
    たまにインスタント麺のを食べますが
    スープの再現がすばらしいと思います!
    2021年07月14日 22:24
  • tai-yama

    ノーマルラーメンのチャーシューが松坂牛だったら・・・
    次回は寿がきや先に行って、松坂牛にチャレンジですね。
    2021年07月14日 23:18
  • mau

    クーポンは気がつくと期限が迫ってるから切れてます。
    2021年07月15日 00:39
  • あおたけ

    寿がきや創業75周年クーポン、
    ひょっとして75周年記念だから7/5までなのかな?
    ステーキ丼を食べた帰りにデザート感覚でラーメンとは、
    わんぱくな“ハシゴ”ですね(*´▽`*)
    麺類330円の割引券ですが、
    クーポンのみの追い銭なしでも使えるとは、
    いっそうお得感が感じられるように思います☆
    寿がきやラーメン、シンプルだけど美味しそう♪
    デザートラーメン(?)の皿にデザートでチョコソフトとは・・・
    アメリカンデ○にまっしぐら!?(笑)
    ステーキ、ラーメン、ソフトと、豪勢な誕生日になりましたね(^^)
    2021年07月15日 06:37
  • よーちゃん

    元々、甘味処だったとは知りませんでしたー!
    しかし、見事なまでの別腹大会!
    お見事でございます〜(^。^)
    2021年07月15日 10:16
  • yamatonosuke

    ≫あとりえSAKANA さん

    県外に行かないと寿がきやが食べれないのは寂しいです・・・
    2021年07月15日 23:49
  • yamatonosuke

    ≫marimo さん

    兵庫県は尼崎にまだ店舗がありますので機会があればお召し上がりください(^^♪
    やっぱりインスタントより店舗のほうが美味しですよ~
    くないクッキーのある場所は伊賀忍者の里です・・・
    2021年07月15日 23:49
  • yamatonosuke

    ≫ぼんさん

    主戦場の東海地方で見かけたらチャレンジしてみては♪
    今回は無料クーポンで寿がきやラーメンを楽しんできました(^^♪
    2021年07月15日 23:50
  • yamatonosuke

    ≫拳客の奥様 さん

    生麵の袋ラーメンもいいですが店舗のほうがだんぜん美味しい☆
    東海地方で見かけたらオヤツがてら食べてみてください。
    拳客さんだとスーパーで買ったコロッケのせるのかな(≧◇≦)
    2021年07月15日 23:51
  • yamatonosuke

    ≫ちぃ さん

    ラーメンは飲み物でございます(笑)
    そしてソフトクリームは食後のお薬といったところ(爆)
    もうお腹パンパンで名阪国道を帰ってきましたよ(^^♪
    2時間の運転で体力使ったのでカロリーゼロ・・・
    はちょっと無理がありますね(^-^;
    奈良に再出店も待ち遠しいですが、
    ちょっと旅行気分で食べに行くのもいいかも♪
    くないクッキーはぜひ枕の下に2、3本仕込ませておきましょう!
    そして出掛けるさいは靴下に2本です(笑)
    2021年07月15日 23:52
  • yamatonosuke

    ≫リュカ さん

    ラーメンフォークは今世紀最大の発明品ではないでしょうか☆
    ぜひいつか本物の輝きを間近でご鑑賞ください(笑)
    このトイレで忍者に変身するのですね!
    そんなコスプレサービスあっても面白いかも(^^♪
    2021年07月15日 23:52
  • yamatonosuke

    ≫Boss365 さん

    このクーポンがゴミ箱行きはもったいないと、
    松阪牛アフターでしたが食べちゃいました(≧◇≦)
    ラーメンフォークで食べるラーメンはちょっと特別感あってテンション上ります。
    さすがにお腹いっぱいになり帰りの道中は、
    ずっとズボンのボタン開けてましたよ(笑)
    でも寿がきやでデザートはこれからも外さないでしょう・・・
    くないクッキーは非常時にもいろいろ役立つかも(^^♪
    2021年07月15日 23:54
  • yamatonosuke

    ≫ニッキー さん

    1杯無料のこのクーポンを無駄にすることは出来ません☆
    ラーメンフォークで食べる寿がきやはきっとテンション上がるでしょう(^^♪
    2021年07月15日 23:54
  • yamatonosuke

    ≫ぼんぼちぼちぼち さん

    とんこつのまろやかさもありますが魚出汁がすごいです(笑)
    主戦場は東海地方ですが関東地方への進出はあるのかな~
    2021年07月15日 23:55
  • yamatonosuke

    ≫ゆうみ さん

    このスプーンがあれば何でも食べれそうです(笑)
    黄金のクーポンをドヤ顔で提示です~
    2021年07月15日 23:56
  • yamatonosuke

    ≫johncomeback さん

    主戦場が東海地方なのでなかなか店舗は機会ありませんね(~_~)
    もし1杯700円くらいしても無料にしたのでしょうか・・・
    2021年07月15日 23:56
  • yamatonosuke

    ≫raomelon さん

    麵類は飲み物です( ー`дー´)キリッ
    そしてデザートは食後のお薬です(笑)
    無料ラーメンだけだと悪いのでカッコ良くチョコクリームに☆
    もし女性店員さんだったら惚れていたかもしれません(笑)
    割引クーポンを使うタイミングはここしかないと松阪牛のあとに使用~
    この日はどっちがメインだったか自分でもわかりません(≧◇≦)
    高槻イオンの「寿がきや」もいつか行って全店制覇してみようかな☆
    2021年07月15日 23:57
  • yamatonosuke

    ≫藤並 香衣 さん

    奈良ファミリーに寿がきやがないのは寂しいですよね・・・
    寿がきやにドムドムとどんどん奈良県内から撤退し次はロイホでしょうか(王寺店のみ)
    潰れないうちにロイホでステーキ食べておきます(笑)
    住道は阪奈道路を下りてちょっと行ったところですね♪
    インスタント麵もなかなかの出来栄えですがやっぱり店舗で食べたくなります~
    2021年07月15日 23:58
  • yamatonosuke

    ≫tai-yama さん

    松阪牛ステーキラーメンはきっと330円では済まないでしょう(笑)
    寿がきやが先か松阪牛が先かはニワトリと卵です(^-^;
    2021年07月15日 23:58
  • yamatonosuke

    ≫mau さん

    寿がきや以外のクーポンだったら失効していたでしょう~
    2021年07月15日 23:59
  • yamatonosuke

    ≫あおたけ さん

    もしかしたら7月5日はそういう意味があったかもしれませんね♪
    平日月曜日なのでおかしいと思ってました・・・
    松阪市にも寿がきや店舗ありましたが少しでもお腹を空かせようと津市まで(笑)
    こんなわんぱくぶりが発揮できるの1年に1回でございます(^-^;
    たった10円でも追い銭なしでラーメンが食べれるのがこのクーポンのいいところ♪
    もし300円券で30円追加だったら行ってなかったでしょう(爆)
    ぜひ東海地方を訪れの際はオヤツ感覚で寿がきやラーメン食べてみてくださいね(^^♪
    もちろん食後のデザートは外せません(アメデブ最強)
    2021年07月16日 00:00
  • yamatonosuke

    ≫よーちゃん さん

    名古屋で甘味処からスタートしたそうですよ♪
    別腹大会はこのあと何も食べることなく終了で、
    隣にあったケンタッキーは食べてません(笑)
    2021年07月16日 00:00
  • クッキー

    近郊のスガキヤさん殆ど撤退して、寂しくなりました
    夕方に高校生達が豪快にラーメンを食べていましたね。
    2021年07月18日 10:19
  • caveruna

    忍者のトイレ?!
    伊賀子孫としては、見逃せませんねぇ♪
    2021年07月18日 18:20
  • yamatonosuke

    ≫クッキー さん

    国内にスガキヤがある限り食べ続けたいと思います♪
    そうこれを食べると高校生のころに戻れるのです(笑)
    2021年07月19日 22:51
  • yamatonosuke

    ≫caveruna さん

    伊賀の末裔としての血が騒ぐのではないでしょうか(笑)
    ぜひお母さまと伊賀を巡っていただきたい♪
    2021年07月19日 22:54