三重県松阪市にある『まるよし』で食べるのはもちろん松阪牛☆


永遠の24歳もこの7月初旬にめでたく2回目の満期を迎えたということで、


丑年にちなみ松阪牛を食べてやろうと『まるよし』へとやって来たのであります[ぴかぴか(新しい)]


20.JPG


お誕生日おめでとう、ありがとう(^^♪


三重県松阪市にある同店は精肉とレストランを併設する松阪牛といえばココなお店で、


丑年の今年2021年が創業60周年を迎えるというまさに牛の申し子。


国道沿いに掲げられた大きなビフテキの看板は素通りできないこと間違いなしです[るんるん]

22.JPG


7月生まれの丑年です( ー`дー´)キリッ


とは声に出して申しませんがまさに自分への誕生日プレゼントに相応しい大人風な店内で、


どことなく松阪牛臭が漂う武家屋敷のような落ち着いた和風な造り[ぴかぴか(新しい)]


冷凍されたハンバーグや松阪牛を使用した加工品も並び全国各地への配送も可能ですよ。


23.JPG


ちなみにこちらは精肉店にあった”松阪牛サーロイン”で価格は100gで3200円(笑)


見事な霜降りはさすが日本三大和牛の1つと言ったところで、


セレブだと何kgあるか分からないこの塊ごと買っていっちゃうのでしょうか・・・


あまり眺めていると思わずカードを切っちゃいそうなので急いでレストランへ向かいます[あせあせ(飛び散る汗)]


24.JPG


すんなり着席(^^♪


テーブル席と座敷は土曜日の午後5時半で肉を食らう人たちで約半分ほど埋まっており、


外観から察すると上階は団体さんの貸し切り部屋があると予想。


南下すると伊勢神宮なのでお参りの帰りに立ち寄る人が多いのかもしれませんね[るんるん]


25.JPG


芯だけステーキ・・・(-_-;)


150gで2万円という”松阪牛ロース芯だけステーキ”(左上)はトップオブな松阪牛で、


松阪牛のサーロインの中心部分のみを残したまさしく贅沢の極みステーキ[ぴかぴか(新しい)]


融点(脂肪の溶け出す温度)が低いためかウェルダンでは焼けませんの但し書きがされ、


きっと口の中に入れたら舌の温度だけでゆっくりと脳まで溶けるでしょう~


27.JPG


そして今はどうか分かりませんが昔はステーキの神戸牛・すき焼きの松阪牛といわれており、


どうしてもステーキにいっちゃいますが鋤焼きも一度は食べてみたいもの[るんるん]


メニューをよく見ると部位は肩・モモ・バラですが、


お一人様にも良さそうな”まるよし鍋”(4180円)もあるので次回はこれに決定です。

※ビフカツも捨てがたい


それでは皆様たいへん長らくお待たせいたしました!


着席するや否やオーダーした”松阪牛ステーキ丼”(3355円)がこちらでございます↴


29.JPG


ハッピーバースデー( ̄¬ ̄)ヨダレ


丼の上に並べられた松阪牛(90g・モモ)は見事なピンク色の肌を惜しげもなく披露し、


食べる前からわかるその柔らかそうな肉質は丑年の誕生日に相応しい、


お肉屋さんならではの肉質と熟練シェフが焼き上げるここでしか食べれない逸品です[ぴかぴか(新しい)]

※数量限定


30.JPG


嚙むたびに昇天(´~`)モグモグ


和風な特製ソースが掛けられた松阪牛は口に入れると焼き目のいい香ばしさから、


ねっとりとした赤身の舌触りが襲いかかりこれはゆっくりと咀嚼し目を閉じて堪能[るんるん]


サーロインのように口の中で溶けるほどではありませんが、


あっさりと食べれる柔らかいモモ肉は和牛の旨みを存分に味わえます。


32.JPG


千切りキャベツはいらん(≧◇≦)


松阪牛ステーキの下にあったご飯は千切りキャベツが乗ったソースカツ丼スタイルで、


別で千切りキャベツが入ったサラダがあるのでここにはいらないかな[あせあせ(飛び散る汗)]


でもご飯は思ってたより量がありパリパリとした蓮根チップスがとてもいい食感です。


33.JPG


端っこも美味しい~(´~`)モグモグ


真ん中部分は薄切りでちょっとローストビーフみたいだったのですが、


端っこの部分は厚切りにカットされているのでステーキを食べているって感じ[ぴかぴか(新しい)]


食べやすいように薄切りにされているかもしれませんが、


ステーキは口の中がいっぱいになるほど頬張って食べたいと思うのは私だけでしょうか?


もし可能なら今度から肉のカットの仕方もオーダーしてみよう。


34.JPG


ご飯が進みます(´~`)モグモグ


そして”松阪牛のしぐれ煮”が乗っただし巻きはご飯との相性がとってもよく、


甘めに仕上げただし巻きと生姜風味のしぐれ煮はご飯がバクバクすすむ君[るんるん]


もし松阪牛ステーキを堪能し過ぎてご飯が残ってもコレがあれば問題ありません。


35.JPG


ごちそうさまでした(^^♪


ということで美味しく”松阪牛ステーキ丼”を残すことなく綺麗に完食でございます[ぴかぴか(新しい)]


永遠の24歳の2回目に相応しい記憶にいつまでも残ること間違いなし!


比較的リーズナブルで『まるよし』では松阪牛が食べれるので、


いつになるか分かりませんがとりあえず今度は鋤焼きを食べるということでことで。


36.JPG


霜降りクッション(ー_ー)!!


こちらはショーケースに並んだ松阪牛ではなく売店にある”松阪牛霜降りクッション”で、


触ってみるとかなりのフワフワ不具で肉臭もしないのでご安心を(笑)


これを枕にすれば夢の中でお腹いっぱい松阪牛ステーキを食べることが出来るでしょう。


21.JPG


また来るんだモ~\(^o^)/


最後は店頭に鎮座されるおそらく今年還暦を迎えられる松阪牛に見送られ退店です。


「危険ですので牛の上に乗らないで下さい」


きっと気性が荒く乗った瞬間振り落とされ角でとどめを刺してきます[るんるん]



<まるよし>











松阪牛 まるよし しぐれ煮 60g 母の日 父の日 プレゼント


価格:1,080円
(2021/7/6 17:31時点)
感想(18件)





<スポンサーリンク>




この記事へのコメント

  • (。・_・。)2k

    お誕生日ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
    親戚が松坂牛を育ててたので
    毎年 夏に遊びに行くと 腹一杯食えました
    やっぱ肉は松坂牛ですよねぇ
    2021年07月12日 03:05
  • さる1号

    くぅ〜、ステーキ丼が美味しそうだ
    幸せな気分になれそう
    ロース芯、150gで2万円に驚きです@@)
    2021年07月12日 05:27
  • marimo

    お誕生日おめでとうございます。
    丑年という事は年男(^^共食いバースデw
    松阪牛霜降りクッションを自分へのプレゼントに?
    (≧艸≦) リアルなクッションですね。
    牛くんのマスクにフィット感がないのがちょっと気になる所(^-^;
    2021年07月12日 06:14
  • caveruna

    すご〜い!
    お誕生日おめでとうございます!!
    やっぱり誕生日は、肉ですね♪
    ステーキ丼のチョイス、なかなか良いと思います!
    松坂牛かぁ、食べたことあったっけかな?
    もう肉のことで頭がいっぱい(笑)
    2021年07月12日 07:52
  • リュカ

    お誕生日おめでとうございます^^
    この1年も美味しいものがたくさん食べられる一年になりますように!

    松阪牛ステーキ丼、そのお肉の色は
    おいしいこと間違い無しの色です。
    観ていたら無性に牛さんが食べたくなりました。
    前記事では羊さんが美味しそうなんて思ったのにww
    2021年07月12日 08:31
  • ゆうのすけ

    遅ればせながら
    お誕生日おめでとうございます!^^✿~
    「恋する夏の日」のリリース日と同じ日に誕生されたんですね。
    私は6歳の初夏。あまり記憶はないんですが 毎日学校に行くたび他の子よりも成長が遅い(私自身も!)教材のアサガオの鉢植えに水をあげていたことを思い出しました。^^;
    私も がっつり食べて夏乗り切りたい~っ!今日はなんだかのどがイガイガしてるんですね。風邪薬飲まなくちゃ。☆彡
    2021年07月12日 09:41
  • ぼんさん

    お誕生日おめでとうございます!
    自分へのプレゼントで「松阪牛」最高ですね(^_^)
    昨日は100g、200円位のアメリカ産牛肉のステーキを家で食べました(^_^)
    2021年07月12日 09:43
  • あとりえSAKANA

    お誕生日おめでとうございますー☆
    自分にご褒美って、大切ですよねー(^^)
    2021年07月12日 10:54
  • Boss365

    こんにちは。
    遅れましたが、永遠の24歳の誕生日、おめでとうございます。
    自分への誕生日プレゼントで「松坂牛」最高のご馳走・プレゼントですね。
    松阪牛サーロイン、20gなら頻繁に食べれそうです(爆)
    「松阪牛ステーキ丼」ボリューム的には、丁度良い感じで美味しそう!!
    松阪牛のしぐれ煮が乗っただし巻き、小生、これだけでもご飯食べられます(爆)
    松阪牛霜降りクッション、進撃の巨人風で少し怖いかな?(爆)
    モーと叫びたくなる?ウシウシしそうな?素敵な誕生日ですね!?(=^・ェ・^=)
    2021年07月12日 12:58
  • 英ちゃん

    誕生日おめでとうございます~
    松阪牛で誕生祝いいいね~
    2021年07月12日 13:22
  • 拳客の奥様

    お誕生日おめでとうございます♪♪
    看板に「ビフテキ」昭和感ですね~^^次回のレポは是非…
    芯だけステーキ?すき焼き?いざ!
    2021年07月12日 14:15
  • raomelon

    お誕生日おめでとうございます(´・∀・ノノ゙☆パチパチ
    7月生まれは美男美女が多いんですよー
    (クーちゃん&すももちゃん7月生まれです笑)
    松坂牛でハッピーバースデー素敵すぎる~♪
    熟練の技で焼かれた松坂牛ステーキ丼
    焼き色から美味しさが伝わって来ます~( *´艸`)
    お肉たっぷりボリュームありますね
    その上”松阪牛のしぐれ煮”が乗っただし巻きまで
    月一お誕生日を迎えたいくらいですね(笑)
    健康と怪我に気をつけ、楽しく素敵な一年になりますように♪
    2021年07月12日 14:49
  • kuwachan

    お誕生日おめでとうございます!
    松坂牛はやっぱりお味が違うでしょう。
    いいお肉はプロのお任せした方が失敗がないです^^
    2021年07月12日 16:06
  • ちぃ

    永遠の24歳記念日、おめでとうございます!
    ・・・・ということはyamatonoeukeさんだけ毎年丑年!?
    お誕生日なので「芯だけステーキ」をいっちゃうのかと
    一瞬手に汗握りましたw
    松阪牛ステーキ丼、絶妙な焼き加減がとっても美味しそう!!
    しぐれ煮の乗った出汁巻きも魅力的〜。
    来年はぜひぜひ鋤焼きで24歳を祝ってくださいませ^^
    霜降りクッション・・・リアルすぎて夢に出て来そうです(^▽^;)
    2021年07月12日 16:20
  • ミケシマ

    お誕生日おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    素敵なお誕生日の記念となりましたね。
    私の母も7月6日が誕生日で(蟹座☆)
    今年は宮崎牛のしゃぶしゃぶ肉(モモ)を送りましたよ^^
    牛肉つながりでしたねっ
    さすがにまつさかうしは…私の財力では無理でした…。
    いい感じに火が入ったお肉によだれが止まりません。特にこの時間。。
    霜降りクッション!本物のお肉だといくらになるんだろう。
    お肉が食べられないせめてもの慰めに買っちゃうかも。
    お見送りの松阪牛、きっと過去に乗った人がいるんでしょうね(≧∇≦)
    2021年07月12日 18:28
  • johncomeback

    僕は7月生まれの戌年です。大谷翔平と誕生日が同じです(^^)
    JR松阪駅前の「あら竹」さんで<モーたろう弁当>ゲットしました。
    鉄っちゃんには有名な駅弁で、蓋をあけると「ふるさと」のメロディーが流れます。
    2021年07月12日 20:37
  • tai-yama

    次回(すき焼き)は72歳か・・・(笑)。
    キャベツは上げ底の役割をしていたり。
    2021年07月12日 22:14
  • 藤並 香衣

    お誕生日おめでとうございます!
    松阪牛でお祝い、素敵ですね~
    お肉の色がなんとも美味しそうです
    だし巻きにしぐれ煮、そんな組み合わせで食した事がないです
    それだけでお茶碗一杯ご飯が食べられそうだ
    2021年07月12日 22:36
  • mau

    お誕生日おめでとうございます!!
    ご馳走ですねー
    分厚いステーキを躊躇なく頼める身分になりたい…宝くじ当たらないかな
    2021年07月13日 00:19
  • あおたけ

    お!24歳(永遠)のお誕生日、おめでとうございます☆
    年男の誕生日は12年に一度の特別な日、
    しかも丑年とくればやっぱり牛肉でお祝いですよね!(^O^)
    メニューを見ると、“鋤焼き”と書いて“すきやき”、
    “志ゃぶ志ゃぶ”と書いて“しゃぶしゃぶ”とは、
    なんとも粋な書き方ですが、
    やっぱりお値段のほうに目が行っちゃいます。。。(^^;ゞ
    そんな中でチョイスされた“松阪牛ステーキ丼”、
    ずらっと並べられた松坂牛ステーキが豪華絢爛で
    インパクトのあるどんぶりですね!
    噛むたびに昇天するそのお肉は、
    やわらかくて超美味しそう。。。(;゚д゚)ゴクリ…
    もう、お写真を見ているだけで涎洪水です。。。
    12年後のお誕生日にはぜひ、“芯だけステーキ”を。
    いや、“クッション”だったりして・・・(笑)
    2021年07月13日 06:37
  • *ピカチュウ*

    バースデーオメデトウ御座います。
    霜降り美味しそう。
    良かったですね♪♪
    2021年07月13日 07:33
  • ぼんぼちぼちぼち

    ビフテキっていう呼び方、懐かしすぎやす〜
    あっしの父はよく「テキ、テキ」と言ってやした。
    それにしても、見事な霜降りでやすね。
    ハッピーバースデー!!
    2021年07月13日 18:15
  • yamatonosuke

    ≫(。・_・。)2k さん

    ありがとうございます(^^♪
    ご親戚が松阪牛を飼育で腹一杯とはうらやましい~
    私だったら月一で遊びに行きそうです(笑)
    2021年07月14日 01:16
  • yamatonosuke

    ≫さる1号 さん

    柔らかくあっさりと食べれるステーキ丼でした(^^♪
    芳醇な脂の甘みを感じたいならロース芯ですね・・・
    2021年07月14日 01:16
  • yamatonosuke

    ≫marimo さん

    ありがとうございます☆
    はい、牛を食べて真の丑年男になりたいと思います(笑)
    松阪牛霜降りクッションは寝ながらカジりそうなので却下・・・
    牛くんのマスクはこれだとヨダレだだ漏れですね(≧◇≦)
    2021年07月14日 01:17
  • yamatonosuke

    ≫caveruna さん

    ありがとうございます!!
    やっぱり丑年のしかも年男としては誕生日にステーキでないと☆
    150g2万円はなかなか手が出ませんが(^-^;
    松阪牛ってなんかちょっとお上品な感じがするのは私だけでしょうか・・・
    ステーキ食べてパワーつけてください♪
    2021年07月14日 01:18
  • yamatonosuke

    ≫リュカ さん

    ありがとうございます(^^)
    これから下半期も丑年にちなみに牛活したいと思います!
    ステーキ丼はモモ肉なのでさっぱりとバクバク食べれましたよ♪
    コメント書いていたらまた食べたくなってきた・・・
    羊さんに牛さんと食べるのに大忙しですね(^-^;
    2021年07月14日 01:18
  • yamatonosuke

    ≫ゆうのすけ さん

    ありがとうございます(^_-)-☆
    「恋する夏の日」は存じ上げませんが聞いてみます(笑)
    蝉も鳴きだしだんだん夏本番に近づいてきましたのでパワーつけて夏バテしないように♪
    たっぷり栄養と睡眠をとってこの夏を乗り切りましょう~
    2021年07月14日 01:19
  • yamatonosuke

    ≫ぼんさん

    ありがとうございます!
    丑年の年男にちなんで松阪牛食べてきました(^^♪
    100g200円だと1kg食べても懐痛まないですね(笑)
    2021年07月14日 01:20
  • yamatonosuke

    ≫あとりえSAKANA さん

    ありがとうございます☆
    『まるよし』はお金を出せば松阪牛をプレゼントしてくれるのです(笑)
    2021年07月14日 01:21
  • yamatonosuke

    ≫Boss365 さん

    ありがとうございます。
    2回目の永遠の24歳となりました(笑)
    思い切って松阪牛と思いましたがさすがにサーロインは手が出ない・・・
    20gだとステーキではなくしゃぶしゃぶ1枚ですね(^-^;
    ステーキ丼はほとんど肉だけで味わいご飯はだし巻きでバクバク食べました♪
    とてもいいハーモニーでこれだけで十分おかずになりますよ(^^♪
    松阪牛霜降りクッションはたしかに進撃の巨人ちっく・・・
    悪夢にうなされそうです(笑)
    ちなみに店舗の駐車場を挟んだすぐ隣は吉野家ですが松阪牛ではありません(≧◇≦)
    2021年07月14日 01:22
  • yamatonosuke

    ≫英ちゃん さん

    ありがとうございます~
    12年に1回の丑年における年男の贅沢です☆
    2021年07月14日 01:22
  • yamatonosuke

    ≫拳客の奥様 さん

    ありがとうございます♪♪
    「ビフテキ」の看板はかなり魅力的ですよね(笑)
    12年に1回の丑年の贅沢は次回はいずこへ~
    2021年07月14日 01:23
  • yamatonosuke

    ≫raomelon さん

    ありがとうございます(´・∀・ノノ゙☆パチパチ
    なに!?7月生まれは美男美女が多いとは・・・
    それ当たってますよ(笑)
    やっぱり美味しい和牛はレアに限ります。
    自分じゃこんな風にいい感じに焼けないんですよね~
    滑らかな口あたりと上質な肉質がとても美味しかったです(^^♪
    しぐれ煮が乗っただし巻きはご飯がバクバク進む味♪
    ぜひお伊勢参りした帰りにでも立ち寄ってみてください。
    骨折のない無病息災の1年にしたいと思います☆
    2021年07月14日 01:24
  • yamatonosuke

    ≫kuwachan さん

    ありがとうございます!
    いいお肉はやっぱりレアで食べたいですね。
    自分じゃこんなに綺麗に焼けません(≧◇≦)
    2021年07月14日 01:25
  • yamatonosuke

    ≫ちぃ さん

    ありがとうございます!
    おかげさまで2周目の24歳を迎えることが出来ました☆
    もしかしたら誕生日だと「芯だけステーキ」もサービスしてくれたかも(笑)
    だいぶ先ですが3周目の24歳に乞うご期待です(^^♪
    でも松阪牛ステーキ丼も上質な松阪牛の味を堪能でき美味しかったですよ~
    しぐれ煮の乗っただし巻きだけでご飯もバクバク進み、
    どうぞお伊勢参りした帰りにでもぜひ体験してみてください☆
    あっ、先に鋤焼き食べてもらってもいいですよ(笑)
    霜降りクッションは寝ながらカジりつきそうです(^-^;
    2021年07月14日 01:26
  • yamatonosuke

    ≫ミケシマ さん

    ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    また思い出に残る誕生日となりました。
    いやいや宮城牛もけっこういいお値段しますよ☆
    それをお母さまの誕生日に送られるなんてミケシマさん太っ腹!
    レアのステーキ丼とても美味しかったです(^^♪
    霜降りクッションはきっとサーロインなので10万円はくだらないでしょうね・・・
    ミケさんが上に乗ったらシュールな絵になりそうですね(笑)
    松阪牛は足を固定されているみたいですがずっと屋外飼育なのでしょうか・・・
    2021年07月14日 01:27
  • yamatonosuke

    ≫johncomeback さん

    大谷翔平選手と同じ誕生日は自慢になりますね(笑)
    今度はJR松阪駅へ<モーたろう弁当>目当てで行かなければなりません。
    車のほうが便利ですがやっぱり行くなら鉄道ですね(^-^;
    2021年07月14日 01:27
  • yamatonosuke

    ≫tai-yama さん

    3周目の永遠の24歳に乞うご期待(笑)
    たしかにキャベツはボリュームありました(^-^;
    2021年07月14日 01:28
  • yamatonosuke

    ≫藤並 香衣 さん

    ありがとうございます!
    ちょっと遠征して松阪牛でお祝いしてみました~
    松阪牛の輝きは下手な写真では伝わりづらい・・・
    ぜひしぐれ煮のだし巻きと共に間近で見てください☆
    だし巻きは2切れありますのでお茶碗二杯食べれます(笑)
    2021年07月14日 01:28
  • yamatonosuke

    ≫mau さん

    ありがとうございます!!
    150g2万円を躊躇なく頼めるのは大谷選手くらいです(笑)
    2021年07月14日 01:29
  • yamatonosuke

    ≫あおたけ さん

    ありがとうございます☆
    2周目の永遠の24歳となりました。
    記念に松阪牛と思ったのですがサーロインはもちろん、
    ”鋤焼き”や”志ゃぶ志ゃぶ”といった高嶺の花は手が出ない・・・
    メニュー表記も割烹みたいで高そうですね(^-^;
    モモ肉でとろける脂ではありませんが、
    ステーキ丼もしっかり松阪牛で滑らかな上質な肉質~
    パクパクとご飯を忘れながら夢中になること請け合いです。
    松阪駅からそれほど離れてないのでぜひお伊勢参りのついでにでもどうぞ(^^♪
    ちなみ駐車場を挟んだ隣は吉野家・・・
    次の丑年は”芯だけステーキ”を食べたいところですが、
    きっと物忘れが激しくなってまたステーキ丼だったらごめんなさい(笑)
    触り心地の良いクッション買えばよかったと後悔しております(~_~)
    2021年07月14日 01:30
  • yamatonosuke

    ≫*ピカチュウ* さん

    アリガトウ御座います。
    霜降り食べる勇気がありませんでした(≧◇≦)
    でもステーキ丼美味しかった~♪
    2021年07月14日 01:31
  • yamatonosuke

    ≫ぼんぼちぼちぼち さん

    今や三重県内はビフテキよりトンテキのほうが知られているのかな?
    いつかは150g2万円のステーキを食べてみたいです♪
    ハッピーバースデーありがとです!!
    2021年07月14日 01:32
  • ゆうみ

    永遠の24歳おめでとうございます!
    美味しそうなお肉だね。
    いいなぁ
    2021年07月14日 20:05
  • yamatonosuke

    ≫ゆうみ さん

    ありがとうございます!
    2周目の24歳を完済しました(笑)
    美味しいお肉で乾杯でございます~
    2021年07月16日 00:02