2020年『大和の国からコニャニャチワ♪』のまとめ☆


いろいろあった2020年もあと2日となりましたが今年最後の更新ということで、


この1年でyamatonosukeにあった出来事を振り返りたいと思います[ぴかぴか(新しい)]


12.jpg


思えばこのプロフィール画像の折り鹿もコロナ禍での産物・・・


そう新型コロナウィルスに振り回された1年となったのは言うまでもありません[たらーっ(汗)]


【1月】

111.JPG



まだまだこの時期は新型コロナウィルス感染者が数えるほどだったので、


外国人観光客を含む観覧者多数で年中行事の”若草山焼”は今年も開催[るんるん]


しかしアジア系観光客を乗せた奈良のバス運転手がいち早くコロナに感染・・・


ちなみに2021年の若草山焼ですが、


花火などは中止し規模を縮小して1月23日(土)に開催されます。



【2月】

40.PNG



【大和神社・金峯山寺・興福寺・大安寺・朝護孫子寺・長谷寺】


6つから集まった”鬼の夜会”が凍てつく寒さの吉野山にある金峰山寺で開催。


この金峯山寺まで鬼と一緒に参道を練り歩くわけですが、


軒を連ねる商店に入ったり交番にカチコミかけたりと傍若無人な行動はまさに鬼畜の諸行[あせあせ(飛び散る汗)]


ですがそんな鬼もリアルせんとくんに全部持っていかれたのでありました(笑)


こちらも2021年は2月6日(土)に開催予定です。


そしてちょうどこの時期くらいから巷からマスクがどんどん姿を消した!



【3月】

001.JPG



まだ県外移動自粛になる前に春の”青春18きっぷ”を使って岡山からの香川へ[電車]


たしか新型コロナウィルスによる外国人観光客の規制は始まったいたので、


これまでだと大賑わいだったであろう倉敷美観地区はとても歩きやすかったような印象。


初めて電車で渡る瀬戸大橋からの自力で上がる金比羅山と、


また1つ心に残る旅となりましたが今年県外に宿泊したのはこの1回だけと寂しいです[たらーっ(汗)]



【4月】

7.JPG



「ステイホーム」や「三密」という新語をよく耳にし始めると、


お馴染み男の料理やこれまでは利用しなかったテイクアウトが必然と多くなり、


こちら”志津香の釜めし”容器もその後に土釜ごはんを作ったりして家でエンジョイ[るんるん]


しかしそれから気づけばもう8ヶ月も経っており土釜は一度も使われず・・・


釜めしは焦げない自信ないので鍋焼きうどんでにも使ってみようかな?


そしてこのタイミングでヘッダーとプロフィールの画像を変えました。



【5月】

001.JPG



いつもなら玄関前にも行列のできる”プリンの森”も県外移動自粛の影響を受けてか、


ご覧の通り今まで見たこともないガラガラな光景を目の当たりにし、


並ばずすぐ買えるのは嬉しいですがこのまま閉店していまわないかと心配に・・・


と思いきや県外移動解除になった8月に見に行くといつもの行列が復活です(汗)


また並ぶのはしんどいですが何故かちょっと嬉しい気持ちになり、


そのメルヘンチックはいつまでココにあり続けてほしい奈良の名物スポット[ぴかぴか(新しい)]



【6月】


26.JPG




そんなコロナ禍でも今年も子鹿は無事にどんどん誕生し、


いつもの”鹿苑”での公開は密になるので中止になりましたが元気な姿をお届け。


そして何者かによる鹿せんべいが貰えなくて栄養失調というデマがTwitterで出回りましたが、


もうこのブログをご覧のかたはご存知の鹿せんべいは基本的にオヤツで、


広大な奈良公園の芝刈りが必要にないほど周りは食料だらけなので心配ございません。


また年が明けたらそのモフケツを求めて奈良公園を徘徊しますね[るんるん]



【7月】

7.JPG



今年も”奈良かき氷ガイド”は外せないということで、


一番印象に残ったのがこのメロン半個を贅沢に使用したまさに王者なかき氷[ぴかぴか(新しい)]


明日香村ではパイオニア的な有名ですが並ばず入れたのも新型コロナウィルスの影響かも?


ちなみに値段も1500円と普通にランチが食べれるセレブかき氷です。


引き続き来年度の【奈良かき氷ガイド】も楽しみに、


個性豊かな奈良のかき氷を求めてさらにゴオラー道に邁進したいと思います。



【8月】

003.JPG



今年最初で最後になった”バイクツーリング”は大台ケ原へと向かうと、


宿泊した橿原市のホテルはGOTOトラベルやじゃらんクーポンなどで破格の963円!


そう【7月】で記載したメロンパッピンスより安いのです(笑)


宿泊者無料の展望露天風呂に3回も入りしかもダブルルームとくれば、


モトを取るどころか今度正規の価格で泊まってもまだお釣りがくることでしょう。


そして翌日に悠々と向かった大台ケ原ですがヘロヘロになったのは今ではいい思い出です[あせあせ(飛び散る汗)]



【9月】

001.JPG



8月の最終週に猿沢池のほとりで左足の親指付け根を骨折してしまい、


ここから5週間からのギプス生活からの完全に復調するまでは2ヶ月を要することに[たらーっ(汗)]


振り返ると今年はコロナに骨折となかなか活動的に動けない1年でございました。


そんな状況でもコメント欄では皆さまから暖かい言葉をいただき、


これからの復帰への励みになったことを再度この場を借りて厚く感謝申し上げます。



【10月】

020.JPG



10月で印象に残っているのは平城宮跡にあるカフェで販売されている、


社会現象にまでなった鬼滅の刃とコラボした”一刀石アイス”には思わず大興奮[るんるん]


柳生の里にある一刀石は見事に3Dプリンターでアイスに再現され、


苔や落葉もいい感じですがやっぱり目がいくのは燕市で作られたという光輝く日輪刀。


これを手にして全集中の水の呼吸でアイスを切れば気分はもう竈門炭治郎です。


もしかしたら人によっては持った途端に日輪刀が黒く変色するかも?



【11月】

1.JPG



今年の”紅葉シリーズ”は天理市にある天理教会の真ん前にある銀杏の並木へ。


ご覧の歩道橋の上から見るだけでなく車でも走りましたが、


銀杏のトンネルという名が相応しいその美しい光景はまさに圧巻のひとこと[ぴかぴか(新しい)]


すぐ近くには日本最古の神社の一つ『石上神宮』もあるので、


もしこの時期に奈良へ来られた際は天理市へと立ち寄られてみてはいかがでしょうか。


その際は天スタ(天理スタミナラーメン)を屋台で食べるのもお忘れなく。



【12月】

9.JPG



奈良にも実から作られる蕎麦があることを知り10月に初めて食べに行きましたが、


もうすぐ新蕎麦の時期という情報をゲットしたらリピートしないわけにはいきません。


同じ奈良県内(桜井市)ですが山間にある”笠そば処”はちょっとした旅行気分を味わい、


普段はうどんばかりの関西人ですがたまにはあなたのソバもいい[るんるん]


すぐ近くには店名由来にもなっている『笠山荒神社』と枝垂桜の『竹林寺』があるので、


また来年は桜の咲く時期あたりに蕎麦を食べに行きたいと思います。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


060.JPG


今年もご愛読いただきありがとうございましたm(__)m


最後になりましたが皆さまのご多幸をこの奈良太郎(鐘)に祈願して、


どうぞ寒い時期なのでお体には十分にご自愛いただき、


くる年が素敵な1年でありますようお祈り申し上げ年末の挨拶とさせていただきます。




<スポンサーリンク>

この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    今年も色々な記事を楽しませていただきました。

    今年は、私のつまらないブログに訪問並びにコメント下さいまして、誠にありがとうございました。
    来年も、つまらないブログ内容になりそうですが、よろしくお願いいたします。
    よいお年をお迎えください。
    2020年12月30日 01:02
  • 藤並 香衣

    同じ奈良にいながら知らない事をこちらのブログで知る事もあり
    楽しく拝見しています
    奈良でも感染者が増えていてまた自粛もあるかもですが
    身体にきをつけつつ良いお年をお迎えくださいね(^^)
    2020年12月30日 01:10
  • marimo

    こうして1年を振り返ると色々ありましたね(^^
    コロナもその最たるものですが、yamatonosukeさん的には
    9月の骨折が一番のニュースだったでしょうか(^-^;
    メロンのかき氷より橿原市のホテル代の方が安かったとうのは(爆
    やるなぁGoToトラベル(≧艸≦)
    2020年12月30日 02:38
  • marimo

    おっと、ご挨拶を忘れて登校してしまいました。
    本年は楽しい記事をたくさんありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
    2020年12月30日 02:39
  • ゆうのすけ

    yamatonosukeさ~ん 今年もお世話になりました。
    大変な一年でしたが もうそこまで来ている 新しい一年は きっと前向きな良い年であることでしょう!^^
    今年の分も取り返さなくては!^^v
    怪我の後はいかがですか?寒くなると鈍い痛みとかも出やすいので ご無理ありませんようまったりお過ごしくださいね。^^
    おせち・・・調理する分は あと2品残して何とかクリアできそう。忙しない年末年始に早いところピリオド打って 私もまったりしたい~っ!
    また来年もよろしくお願いいたします。
    良い年をお迎えくださいね!^^☆彡
    2020年12月30日 04:03
  • タンタン

    奈良の魅力がバシバシ伝わる記事を楽しみに早や1年、
    今年も終わりを迎えようとしてるんですね。
    そして私の拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
    来年もよろしくお願いいたします^^
    2020年12月30日 06:10
  • あおたけ

    一年の振り返り、ああ年末だなぁ・・・(笑)
    こうしてみると、ブログで拝読した様々なシーンが
    よみがえってきます(´ー`)
    今年も“yamatonosuke節”が効いた楽しい記事を
    ありがとうございました☆
    ホントに今年はコロナの影響で大変な一年となりましたが、
    yamatonosukeさん的には足の骨折も災難でしたね(^^;)
    来年はどうかよい年となりますように。。。
    2020年12月30日 08:31
  • ぼんさん

    今年も奈良の魅力を沢山楽しませて頂きました。
    以前にもコメントさせて頂きましたが、私は奈良へは1度だけ、それも大阪旅行の時に日帰りで立ち寄っただけとなります。
    新型コロナウィルスが一段落したら訪れて見たいと思っています。
    本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
    来年も宜しくお願い申し上げます。
    よいお年をお迎えください(^_^)
    2020年12月30日 08:44
  • あとりえSAKANA

    今年も一年「Yamatonosuke」の名を冠する通り
    奈良の新スポットやグルメや目玉情報をご紹介下さり、
    楽しいブログ更新をありがとうございましたー。
    途中骨折に見舞われるというアクシデントはありましたが
    それも少し休め、のサインだったのではないでしょうか。
    怪我でこの先の厄も落とされ、出かけられなかった時の
    「行きたい」という気持ちが2021年の行動力の起爆剤と
    なることでしょう。どうぞ佳いお歳をお迎えください。
    来年も宜しくお願い致します!
    2020年12月30日 11:27
  • 青山実花

    今年は色々ありすぎましたが、
    なんとか年を越せそうですね。
    健康に気を付けて、
    来年も頑張りましょうね。

    お約束している銀座のケーキ、
    空いているときに買ってみますね^^
    2020年12月30日 11:33
  • makkun

    yamatonosukeさん
    こんにちわ~(^^
    我がブログは本日で年末年始休暇に入りま~す・・
    私は日本列島で山陰地方と沖縄と高知県だけ旅をしてない
    旅好きでしたので楽しく・懐かしく見させて戴いてます。
    この1年ありがとうございました~
    良い新春をお迎え成されて下さ~い(^。^)y-.。o
    2020年12月30日 11:51
  • Boss365

    こんにちは。
    9月の骨折は痛い記憶ですが、完治なので良かったです。
    骨折経験者ですが、寒くなると疼く?ので、お気を付け下さい。
    小生、関東に住んでいるので、奈良方面に行く機会少ないですが・・・
    yamatonosukeさんブログで得た知識で、奈良旅行を楽しみたい気分です。
    先ずは奈良公園で、鹿さんと戯れたいです(爆)

    ところで、2020年、小生ブログにお付き合い感謝です。
    来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
    良いお年をお迎えください!?(=^・ェ・^=)
    2020年12月30日 12:12
  • ゆきち

    コロナでいろいろと制約が多い中、奈良のいいところをたくさんご紹介いただき楽しませていただきました^^
    また拙ブログにご来訪いただきありがとうございました。
    どうぞ良いお年をお迎えください。
    2020年12月30日 15:22
  • ちぃ

    奈良を中心にディープな関西のあれこれを御指南いただきながら
    いつも楽しく読ませていただきました^^
    どれもこれも「ほうほう!!」な記事ばかりでしたが、
    天理市すごい!(天理教の法被が普段着)と
    夜の奈良公園&興福寺周辺および氷室神社の記事は
    特に印象に残っています。
    そしてそれは体を張ってレポした記事でもあったのですよね(涙
    骨折は本当に災難で・・・・・
    無事完治され今は特に影響もなさそうな?
    (大丈夫ですか?寒くなると古傷が的な??)
    ようでほっとしております。
    いろいろあった一年ですが東大寺の奈良太郎を「エア除夜の鐘」して
    煩悩を払い来年に備えたいと思います。
    どうぞ、お足元には十分気をつけて、佳いお年をお迎えください^^
    2020年12月30日 15:46
  • ぼんぼちぼちぼち

    コロナ騒動の中で骨折とは、踏んだり蹴ったりの1年でやしたね。
    お疲れ様でやした。
    来年は、世界的にもも個人的にも、良い年になることを陰ながら祈ってやす。
    2020年12月30日 15:58
  • リュカ

    プロフィールアイコンの折り紙!
    これはご自身で折ったものだったのですね!
    素敵だなーって思っていたんですよ。
    今年は交流ありがとうございました^^
    コメント書き始めてお話しが出来るようになって良かったです。
    来年も宜しくお願いします〜!
    2020年12月30日 16:56
  • ミケシマ

    そうそう!と思いながら一緒に1年を振り返りました(*^^*)
    いつも訪問が遅れてしまいスミマセン…
    でもちゃんと全部読んでますよ☆
    クリスマスチキンおいしそうだったしおばあちゃんちみたいなカナカナも良かった!
    来年も楽しい記事を楽しみにしています。
    よいお年をお迎えくださいね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2020年12月30日 17:08
  • newton

    今年も楽しませていただきました。来年は普通の生活が取り戻せることを祈念しています。有難うございました。
    2020年12月30日 17:10
  • そら

    今年もお世話になりました
    来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
    良いお年をお迎えください(^^)
    2020年12月30日 18:32
  • ヨッシーパパ

    このような中で、隙間を旨く利用して、色々な場所に行かれていますね。
    2020年12月30日 19:45
  • johncomeback

    いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
    yamatonosuke さんの記事を拝見して、行きたい所
    食べたいモノが増えてしまいます(^^)
    来年も宜しくお願いします。
    2020年12月30日 20:38
  • tai-yama

    鬼滅の刃ブームで鬼の夜会も盛り上がったり。
    果たしてGoToはいつ再開できるか・・・・
    2020年12月30日 23:47
  • mau

    そういえば、鹿の折り紙、やってみようと思っていて忘れてました…
    今年のうちにやっておこう…
    来年もよろしくお願いします
    2020年12月31日 00:45
  • kuwachan

    この1年はコロナコロナだったように思いますが
    こうやって振り返ると色々ありますよね。
    個人的にはメロンのかき氷、セレブ価格でも一度食べてみたいです。
    今年もお付き合いいただきありがとうございました。
    良いお年をお迎えくださいね。
    2020年12月31日 01:42
  • YUTAじい

    今年もありがとうございました。
    良いお年をお迎えください。
    2020年12月31日 08:48
  • ニッキー

    今年は本当にコロナに振り回された一年でしたねぇ(ー ー;)
    来年はコロナが終息して、日常生活が送れますように・・・

    今年もありがとうございました^^
    来年もどうぞよろしくお願いいたします(_ _)
    佳いお年をお迎えください( ^ω^ )
    2020年12月31日 12:37
  • SWEET

    一年を振り返ると色々なことがありますよね。
    メロンのかき氷は一度で良いから食べてみたいです(#^^#)
    今年も一年ありがとうございました。
    良いお年をお迎えください。
    2020年12月31日 17:20
  • てんてん

    プロフィールのアイコンは、折り紙だったのですね
    随分前から見ていた感じですが、コロナの産物だとわ
    今年もお世話になりました。
    良いお年をお迎えくださいね♪
    2020年12月31日 18:24
  • ヨッシーパパ

    今年は、ご訪問ありがとうございました。
    来年もよろしくお願いします。
    良いお年をお迎えください。
    2020年12月31日 18:50
  • yamatonosuke

    ≫英ちゃん さん

    今年もありがとうございましたm(__)m
    たくさんの東京の駅が知れて楽しかったです。
    どうぞ引き続き来年もよろしくお願いいたします。
    よいお年を~☆
    2020年12月31日 23:22
  • yamatonosuke

    ≫藤並 香衣 さん

    奈良の探せばいろいろあるものですね(笑)
    来年も楽しくご覧いただくために、
    また奈良県内をウロウロしたいと思います(^^♪
    どうぞ良いお年をお迎えください~
    2020年12月31日 23:23
  • yamatonosuke

    ≫marimo さん

    山焼きや吉野へ行ったのが今年の事とは思えない遠い記憶・・・
    ちなみに骨折も1年前くらいの気持ちですがまだ4ヶ月なんですね(≧◇≦)
    メロンかき氷が高いのか!ホテルが安いのか!
    独自の判断にお任せします・・・
    2020年12月31日 23:23
  • yamatonosuke

    ≫marimo さん

    来年も楽しい記事を目指していく所存でございます。
    どうぞ来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
    良いお年をお迎えください~
    2020年12月31日 23:24
  • yamatonosuke

    ≫ゆうのすけ さん

    骨折は自分の不注意でしたが記憶に残る一年となりました(^-^;
    ほんと来年は今年のぶんも取り返すほど邁進したいです♪
    ケガの予後は順調で特に痛みもありませんが気をつけたいと思います。
    そして完成したおせちのお写真楽しみに☆
    こちらこそ来年もよろしくお願いいたします\(^o^)/
    良いお年を~
    2020年12月31日 23:25
  • yamatonosuke

    ≫タンタン さん

    今年は思いがけず奈良が多めの一年となってしまいました(笑)
    来年は少しでも県外記事が増えるかな?
    こちらこそありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
    2020年12月31日 23:26
  • yamatonosuke

    ≫あおたけ さん

    ガキの使いを見ながら返信コメント書いてると年末感バリバリです(笑)
    自分でも見返すと当時の記憶が蘇りますがやはり奈良関連が多い!
    来年は少しでも県外記事が増えといいなぁ~
    とりあえず来年は骨折しないことを目標に頑張りたいと思います(^^♪
    今年の感謝申し上げると共に来年もよろしくお願いしますm(__)m良いお年を~
    2020年12月31日 23:27
  • yamatonosuke

    ≫ぼんさん

    今年もご閲覧いただきありがとうございました。
    ぜひ今度奈良へ来られる際は奈良ホテルのレポを楽しみにしております(自分では泊まれない)
    来年もよろしくお願いしますと共に良いお年をお迎えください(^^♪
    2020年12月31日 23:28
  • yamatonosuke

    ≫あとりえSAKANA さん

    新型コロナウィルスの影響もあって今年は一段と奈良関連が多くなりました(^-^;
    でも探せばまだまだいろいろあるものですね(笑)
    そして骨折期間は長く感じてもう一年前のような気分・・・
    来年は今年のぶんも巻き返すよういろいろ遠くに行けたらいいな♪
    今年の感謝申し上げ来年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆
    良いお年を~
    2020年12月31日 23:29
  • yamatonosuke

    ≫青山実花 さん

    骨折もあってかとても長く感じた一年でした。
    とりあえず来年は骨折しないことが目標です(`・ω・´)キリッ
    銀座のケーキはもし可能でしたら店内でのご利用を願ってます☆
    2020年12月31日 23:30
  • yamatonosuke

    ≫makkun さん

    今年は行く予定だった沖縄へ行けなかった・・・
    島根県と高知県はわたしもまだなのでいつか行ってみたいです☆
    こちらこそ今年もありがとうございました。
    どうぞよいお年をお迎えください(^^♪
    2020年12月31日 23:31
  • yamatonosuke

    ≫Boss365 さん

    骨折期間はとても長かった思い出・・・
    奈良もどんどん寒くなってきたのでそろそろ疼くかもしれませんね(~o~)
    奈良は遠いですがぜひいつか鹿と戯れに来てください~yamatonosukeを含め首を長くしてお待ちしております☆
    どこを巡られるかも楽しみ~
    こちらこそお付き合いいただきありがとうございました。
    来年もよろしくお願い申し上げ良いお年をお迎えください(^^♪
    2020年12月31日 23:32
  • yamatonosuke

    ≫ゆきち さん

    今年は県外移動自粛もあり奈良が多めとなりました。
    また来年も奈良多めとなると思いますがとうぞよろしくお願いします(^^♪
    どうぞ良いお年を~
    2020年12月31日 23:33
  • yamatonosuke

    ≫ちぃ さん

    楽しく読んでいただき大変光栄でございます☆
    天理はまさに異空間な雰囲気が漂ってますのでぜひ一度歩いてみてください。
    氷室神社は氷献されていましたね♪
    また来年もあれば参拝してみたいですがくれぐれも足元にはご注意ください(笑)
    はい!骨折した箇所は今のところ何ともないですが奈良も寒さ厳しくなってきたのでご用心。
    奈良太郎の「エア除夜の鐘」聞こえましたか!
    私は煩悩の塊なので音量MAXにしても聞こえません(笑)
    どうぞ来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
    よいお年を~♪
    2020年12月31日 23:34
  • yamatonosuke

    ≫ぼんぼちぼちぼち さん

    コロナと骨折である意味記憶に残る1年となりました(^-^;
    どうぞ来年は良いお年でありますように♪
    2020年12月31日 23:35
  • yamatonosuke

    ≫リュカ さん

    プロフィールの折り鹿は自家製でございます☆
    でももう折り方は忘れてしまいました(笑)
    ぜひ動画を見て折ってみてくださいね。
    こちらこそありがとうございました。
    どうぞ来年もよろしくお願いします(^^♪
    2020年12月31日 23:36
  • yamatonosuke

    ≫ミケシマ さん

    一年経つのは早いものですね(^-^;
    いえいえ、全部読んでいただけることに感謝しかありませんm(__)m
    これからも楽しい記事を更新することをお約束して、
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    ではよいお年を~♪
    2020年12月31日 23:37
  • yamatonosuke

    ≫newton さん

    今年もご覧いただきありがとうございました。
    どうぞ良いお年をお迎えください(^^♪
    2020年12月31日 23:37
  • yamatonosuke

    ≫そら さん

    こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
    どうぞよいお年を~♪
    2020年12月31日 23:38
  • yamatonosuke

    ≫ヨッシーパパ さん

    来年はガッツリとした旅行記をアップしたいです(^^♪
    2020年12月31日 23:38
  • yamatonosuke

    ≫johncomeback さん

    こちらこそ行きたい食べたいが盛り沢山をありがとうございました(^^♪
    来年もよろしくお願いいたします。
    2020年12月31日 23:40
  • yamatonosuke

    ≫tai-yama さん

    そんなこと言われたら今年も冬の吉野へ行ってみようかな(笑)
    GOTOトラベルはどうなるでしょう・・・
    2020年12月31日 23:40
  • yamatonosuke

    ≫mau さん

    家の中を折り鹿で奈良公園にしてください(笑)
    こちらこそ来年もよろしくお願いいたします(^^♪
    2020年12月31日 23:41
  • yamatonosuke

    ≫kuwachan さん

    とりあえずは3月の青春18きっぷ旅を目標にしたいと思います。
    メロンかき氷はセレブですがその後に自慢できるので食べて良かった(笑)
    こちらこそ今年もありがとうございました。
    よいお年をお迎えください(^^♪
    2020年12月31日 23:41
  • yamatonosuke

    ≫YUTAじい さん

    こちらこそありがとうございました。
    よいお年をお迎えください♪
    2020年12月31日 23:42
  • yamatonosuke

    ≫ニッキー さん

    今年は年明けからコロナクルナの一年でしたね(^-^;
    少しずつでも日常が取り戻せたら嬉しいです。
    こちらこそ今年もありがとうございました。
    寒さ厳しくなってきましたがどうぞよいお年をお迎えください(^^♪
    2020年12月31日 23:43
  • yamatonosuke

    ≫SWEET さん

    はい!今年はいろいろありました(^-^;
    でもメロンのかき氷は今思い出しても至福の時間☆
    こちらこそありがとうございました。
    どうぞよいお年を~♪
    2020年12月31日 23:43
  • yamatonosuke

    ≫てんてん さん

    あまりにも行くところがなくて家で折り鹿作っちゃいました(笑)
    どうぞ良いお年をお迎えください♪
    2020年12月31日 23:45
  • yamatonosuke

    ≫ヨッシーパパ さん

    こちらこそ今年もありがとうございました。
    どうぞ来年もよろしくお願いいたします(^^♪
    2020年12月31日 23:45